災害があると被害にあわれた方はもちろんのことぼくらも困ります

台風24号の被害は大丈夫ですか?

また大型台風が来ましたね・・・。

DoS7x35UcAAYyir

つい先日、台風21号がきて大きな被害があったのに、また台風。今年は特に台風が多いですよね。記録的な大雨とか強風とか言われてもこうも頻繁にあるとホントに困ったもんです。

わが福井県敦賀市では台風は昨日の夜~深夜にかけてが雨風強い時間帯でした。

幸い心配したよりもマシでしたが、みなさんは台風24号の被害は大丈夫でしょうか?

 

台風被害があると困ります

当然ですが、お住まいになっている自宅や会社などが台風被害にあうとみなさん困りますよね。

そしてその復旧依頼をいただくとうちもある意味、困ります。

先日、「災害があると建築屋は仕事たくさんもらえるし、儲かりますね」と誰かに言われましたが、いやそれはけしからんこと言われたな~と思ったわけでして、ぼくらも困るんです。

復旧のご依頼は一時に同時でいただくので一気に業務量が増えます。

今やっている新築・リフォームの業務を少し手を止めてでも対応せざるを得ず、お客様にご迷惑をおかけすることも。

そして、被害に遭われた方が一番大変なのは当然のことなんですけど、こちらも手一杯になるとすぐに対応も出来ず、クレームをいただくことさえたまにあるという・・・。

困っている被害を受けた方のお役に立ちたいという気持ちはあれど、そういう理由でこちらも困るんです。

 

最後に

ということで、今回の台風24号による被害はもちろんのこと、前回のひどかった台風21号による被害の復旧もまだできていない状況でして、お待たせしている方には申し訳ない限りです。

なんとかこの難局を乗り切っていくために、ぼくも現場をあちこち走り回ってます。

DSC_3278

そんなこんなで、ヘルハラがバタバタのバタハラで、弱むくみんが、謎の自撮りでお伝えしました!

 

linebanner003

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 一度お会いしただけなのに約4年後に家を建ててくれたお客さまの話

※ まずは家づくり相談会からはじめさせていただいてます~

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=86.5(+0.1)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。