山地章夫さん著書『楽しく儲かる社風経営』を読んで(読書メモ)

「楽しく儲かる社風経営」

ヤマチユナイテッドの山地社長の著書「楽しく儲かる社風経営」を読ませていただきました。

DSC_0825

大好きな短パン社長が仲良くされている山地社長の新しい本ということもあり、そしてぼくも規模は違えど同じ建築関係ということもあり、さらには今度ぼくが札幌に行って直接お会いすることができる!ということで、予約して買ってソッコーで読みました。

結論からいうと・・・最高です!

そして山地社長にお会いするのがますます楽しみになりました!!

 

〇〇を楽しくする

各見出しではこう書かれています。

朝礼を楽しくする、会議を楽しくする、採用活動を楽しくする、オフィス環境を楽しくする・・・

などまさにうちの会社も取り組んでいる!(取り組んでいこうとしていた)ところばかりです。

うちの会社ではお恥ずかしいばかりでうが、

決まったことを言うだけの朝礼、どこか他責の雰囲気がただよう会議、あれ?採用活動ちゃんとしてたっけ?、オフィスではとにかく一人で集中できるような環境に・・・と、

そんな閉塞感のある雰囲気がつい最近までありました。

ホントこうして書くのもお恥ずかしいのですが、会社全体を見るとそういう側面もありましてですねぇ。

 

改革していこう!

そんな雰囲気を変えたいと常々思っていたぼくが社長になり、少し前から「改革会議」という名称の会議をやってまして、ホント細かいことから、できることから順番にいろいろと改革していってきています。

朝礼のやり方を変えたり、社長の出ない部門会議をつくったり、就職合同説明会に申し込んでいろいろ準備したり、オフィスでの個人パーテーションを取り外して観葉植物やら雑貨などを置いたり・・・と変えてきている最中です。

勝手ながらそんなぼくたちにぴったりのタイミングなんじゃないか?と思わせていただけるほどの内容でした。

(「出会いはいつもベストタイミングである。それは一瞬早くもなく、一瞬遅くもなく。」という素直さが大事だという言葉を思い出しました)

 

楽しい社風はつくるもの

本では山地社長の人柄、そしてその楽しい社風がビシビシ伝わってきました。

本を読んでぼくははっきり言って「まだまだやることあるな~ヤバい!」と思いましたが、すぐに「てことは、まだまだイケるってことだ!!!」と思えました。

そう、これから楽しい社風をつくれるんだ!って。

規模や個性は違うけど、山地社長もいろんな試行錯誤を繰り返して楽しい社風を作ってこられたのでしょうし、ぼくも社風が良くならないかな~というどことなくふわっとした感覚もあったけど、楽しい社風は作るものだ!と勇気付けられました。

 

最後に

働き方改革という中小企業には厳しくてマイナスになりそうな話も多い中、前向きに捉えてうちの会社も進化していきたい。

7月に山地社長にお会いするまでにも少しだけ時間があるので、この本に書かれていること実践していって、初めてお会いしたときに覚えていただけるように、ぼくもいつものようにとにかく張り切ってお送りします!!!

DSC_0849

※だいぶ前に山地社長が写真では笑顔のほうがいいよねとトゥイートされてたのを思い出して、マン振りの笑顔でお送りしました。笑

 

linebanner003

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ ビルトインガレージの家オープンハウスの感想まとめ

※ 昨日のむにさん(6/23)はぼくの42歳の誕生日でした~

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=88.6(+0.6)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。