藤村先生のセミナーで発表したことでご縁をいただきました
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
お客さまの声
先日、敦賀市内で注文住宅の新築をさせていただき、お引渡ししたときのお客さまとの記念撮影。
↑なんかぼくだけデカくない?笑
遠近法かな・・・汗
そしてアンケートをいただきました。
お客様からのご感想
Q.何が決め手となってあめりか屋と契約していただきましたか?
篠原さんをはじめとする従業員の皆様の対応の良さ、お人柄。
Q.実際に竣工してみていかがですか?感想をお聞かせください。
出来上がるまでとても安心していられました。これからもよろしくお願い致します。
いや~、ほんとありがたい限りです!会社スタッフ全員でこのアンケートを回覧して見させていただき、とても喜んでます^^ありがとうございます!
あめりか屋を知ったきっかけ
Q.何がきっかけであめりか屋を知りましたか?
福井商工会議所での藤村正宏さんのセミナーにて
これは初めて聞いたときはびっくりしました!こんなところでご縁をいただくとは。
去年(2015年2月)に福井商工会議所さんで藤村正宏さんのセミナーがありました。
尊敬する藤村先生のお話のあとに事例発表があるということで、ぼくは自分からやらせてほしいとキノシタに名乗り出て、実際に発表させていただく機会を得ました。(あ、キノシタそういや元気かな~)
さて、発表はこんな感じでした。
↑ポイントはうしろのスクリーンにうつっている映像。お気に入りの写真たちです。笑
↑けっこうたくさんの人の前でしたが、青年会議所で人前に立つのは慣れてるので緊張はほぼしなかったんですけど、藤村先生が見ていると思うとちょっぴり緊張しました。笑
最初は参加者のほとんどの方が「誰やねんお前?」というアウェーな雰囲気の中、途中からいつもの調子でいけたので、大爆笑(いや、ややウケ?※思い出は美化されるよね)をいただき、自分的には楽しかったのを覚えています。
そのときの詳しい内容はコチラ⇒ぼくがエクスマから教わったこと
このセミナーに今回のお客さまも参加されていて、「シノハラっていうおもしろいやついるな~」と思っていただいたそうです。 ありがとうございます!
そして藤村先生にも感謝申し上げます。ありがとうございます!
常にオン!常にオフ!
しかし何事もご縁ですね~。
お客さまが来られたときだけ、お客さまの目の前だけで「いい顔」してて、普段はいい加減なことやってたりしてたらこんなご縁もいただけなかったんだろうなと、ぼくは思うわけです。
ぼくら経営者は特に、仕事は仕事。休みは休み。オンとオフがどうとか、ワークライフバランスがどうのこうのとか言うのはぼくは好きじゃないかな。あ、経営者は特にね。
だから、思うんです。ぼくはこれからも・・・
常にオン!
24時間365日仕事です。ある意味。
そして、常にオフ!!
24時間365日休みです。ある意味。
↑作品「リラックス」
この写真しつこいよね。でも気に入っているから何度も使いたかったんだよね。また、もう一回くらい使いたいと思ってるよね。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ ニュースレターを継続するのは大変?いやいや~めっちゃ楽です。笑
※ 「住宅営業は次回アポイントだよ!ジアポ!」と教わったのはもう過去の話
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.9kg(+0.3)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。