あなたは家づくりを楽しんでますか?それとも不安ですか?

遠方の方からの相談

このブログを毎日書き始めてしばらく経ったあたりからここ数年は定期的に、「ブログの〇〇という記事を読んで、教えてもらいたいのですが・・・」という質問とか相談を受けることが多々あります。そういう具体的な質問や相談のほとんどは、県外というかめっちゃ遠方の方から。

正直、電話したり、メッセージを返信することは手を取られてしまうことなのですが、内容や状況によりますがなるべくお返事するようにはしてるんですね~。

ぼくにとっても勉強になることもあるので。

 

雨に濡れて大丈夫か?

そんないつもの話なんですが、先日は九州の方からこんなお電話をいただきました。

_20180406_082348

↑固定電話とか。

「現在家の建築中ですが、資材が雨に濡れたまま放ってあって、大丈夫なのか?」という話から、

「実は家を設計しているときからその会社さんは提案してくれないしいまいちだなと思っていて・・・」という話になって、

最終的には「家づくりをしていることがしんどいんだけど、どうしたらうまくいくのでしょうか?」というような相談。

むずかしーーー!!!

最後の質問むずかしーーーー!!!!笑

 

家づくりは不安?

家づくりは大きな買い物です。一度買ってみて、やっぱりや~めたとかそういうことはなかなか言えませんからねぇ。

そんな大きな決断をするわけですからいろいろ不安になるのもよく分かります。

お金の不安、依頼先をどうしたらいいのか?という不安、手抜き工事されないか?という不安、結果いい家になるのかという不安など・・・。

もしかしたらあなたもそんな不安にかられてませんか?

 

そもそも家づくりは楽しいこと

でも、そもそも家づくりは楽しいことなんです。

夫婦で話し合ってイメージをふくらまし、想像する楽しさ。

依頼先の会社さんと一緒になって、設計する楽しさ。

現場にて多くの職人さんが携わってどんどんできていく、施工する楽しさ。

そして、好きな家で暮らす楽しさ。

こう考えると、家づくりが楽しくないわけがないんです。

不安なことはもちろんあるけど、こんな根底の思いをちゃんと共有できる会社さんと家づくりを計画から進められたら、不安は解消されるはず。

 

その住宅会社さんと乗り越えるしかない

そんな話をしたわけですが、ぼくに相談しても解決には至りません。ぼくがいろいろ言っても、実際には何かできるわけじゃないのでね。

実際にもう家の契約をして着工したのであれば、その住宅会社さんと向き合うしかないと思うんです。

その住宅会社さんと乗り越えるしかない。

そんなことをやんわりとお伝えしました。

 

考え方が大事

家づくりも、教育も、仕事も、自分の人生も全て一緒だと思うのですが、「考え方」だよなと。

不安を基準に考えるのか、楽しいを基準に考えるのか。

もっと言えばマイナスを心配するのか、プラスを夢見るのか。

ダメなとこさがすのか、いいところを探すのか。

ねばならないのか、したいのか。

 

最後に

なんだかスピリチュアルな話になってしまいましたね。

スピリチュアルと言えばこの人。

6_0361

↑江原啓之さん。

 

って、誰が江原さんや!!!エハラじゃないわ!!シノハラだわ!!!

・・・と一人ボケ&ツッコミをご披露して終わりにします。笑

楽しくやっていきましょうね~!

 

linebanner003

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 間取りの要望って最初は間取図をしっかり伝えずふわっとね

※ どんなにいい図面でも品質管理をしっかりしなきゃダメだよね

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=87.8(+0.4)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。