マイホーム新築に時間がかかる方は2~3年もかかってしまうかも?

うちもそろそろマイホームを!

「うちもそろそろマイホームを建てよう!」

e738cdf622acfa07cbdcfe71791c3dddd26d_s

と、仲良し家族(フリー素材の家族)がわざとらしい感じで言ってるところ(笑)、水をさすようで申し訳ありませんが、結構多くの方が時間がかかってしまうもんです。

建売住宅や中古住宅を買う場合は1~2ヶ月で暮らし始めることもできますが、注文住宅を新築する場合は一般的にはスムーズにいっても約1年くらいかかります。

逆に長い場合だと2~3年かかることもありますし、それ以上だって十分にありえます。

ではなぜそんなにも長くかかってしまうのでしょうか?

 

土地探しで時間がかかる

建設予定地がある場合はいいのですが、土地から探す場合はその分時間がかかります。

自分たちが気に入る土地がすぐ出てくる場合もあれば、なかなか出てこないこともあるからです。

値段が安いけど、日当たりがなぁ・・・。値段も広さも十分だけど前面道路がうるさいからなぁ・・・。って感じで、なかなか決まらないことが普通ですからね。

 

資金準備で時間がかかる

住宅ローンもすんなり借りられることもあれば、「さまざまな理由で借りられない・・・」という方も結構いらっしゃいます。

さまざまな理由というのは、

・過去のローン延滞

・クレジットカードのトラブル

・借入可能額がオーバーしてしまい、頭金をためざるを得ない

といったところ。

自分たちの資金計画はすんなりいくだろう・・・と、かんたんに考えていると結構つまづくこともあったりしちゃったりするんです。涙

 

住宅会社選びで時間がかかる

マイホームの計画をはじめたばかりの方で、すでにどの住宅会社で建てるかが決まっているという方は少数派。

まずはどういう会社があるんだろうか?

建てているお家ってどんな感じ?

どういう人がやってるんだろうか?

そんなこと調べたり、見に行ったりしているとすぐ数ヶ月は経ちますし、即決できない場合もありますしね~。

 

設計に時間がかかる

最近の申請関係(長期優良住宅、ゼロエネルギーハウス)は、今までの申請にプラスして住宅会社での設計作業や、審査機関の手間がかかるので、時間がかかる傾向にあります。

今までだと契約したらはいすぐ着工ということも考えられましたが、もろもろ申請する場合は、契約してから数ヶ月後に着工せざるを得ないこともあります。

これからは、従来よりも時間がかかる傾向があるのでそこも注意が必要ですね~。

 

最後に

ということで、人によっては長い時間がかかることもありますよっていうことですが、家づくりのプロのアドバイスを受けながら、土地探しをしたり、資金計画をしたり、設計なんかを進めたりするとスムースにことがすすみます。

ということで、今日もぼくはそんな家づくりトータルサポートをしています。

DSC_3672a

どうもトータルサポートアドバイザーシノハラです。お気軽によろしくどうぞ~。

 

linebanner003

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 家事動線のいい間取りにしたいならこんなことに気をつけよう!

※ 機能的じゃないものこそ愛着がわいたりもするかもしれませんね

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=86.5(-0.4)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。