玄関からすぐ階段で2階の子供部屋に行ける間取りはダメ?

ひきこもり・不登校・非行

子育て世代の家族にとって家を建てる目的は「子どもが健やかに育つため」というものがひとつ大きくありますよね。

子どもたちが抱く問題として、ひきこもり・不登校・非行ということなどがあげられるかと思いますが、マイホームのおかげでコミュニケーションがはかられてよりよくなればいいのですが、悲しいかな逆効果になってしまうかもしれないという不安も無きにしもあらずです。

 

玄関からすぐ階段はダメ?

そんな潜在的な不安を持っているかもしれない子育て世代のご夫婦に、住宅会社の営業マンはこんなことを言ったりすると聞いたことがあります。

「玄関から入ってすぐに階段があって、2階の子ども部屋に家族と顔を合わせずに行けてしまうと、ひきこもり・不登校・非行になりやすいですよ!」

というような類のセールストーク。

525eff20c1dedfeb183fd36d632617c4_saaeea

↑いわゆるひとつのこういう感じで、玄関からすぐ階段に行ける間取り

思春期になった子が家に帰ってきても親と顔を合わすことなく階段を上がって部屋に行けると、家族のコミュニケーションは減るし、どんな友達が来てるかも分からないし、夜でも自由に外に出れちゃいますからね・・・という理由でしょうか。

 

だからリビングを通って階段

続けて、営業マンはこう言います。

「だから新しく建てるマイホームはリビングを通ってから階段に行く間取りにすると、家族のコミュニケーションも取れるかららいいですよ!」

heimenaaa

↑こんな感じで玄関入ってリビングを抜けて階段に行く間取り。

確かに家族が顔を合わせる機会が増えることにはなりそうですね。

しかしこのような不安を煽ったような営業トークをしている人が未だにいるのかどうか?は知りませんが、デメリットもあります。

 

子どもの友だちがリビングを通る

一つ目は・・・

子どもの友達が2階の子ども部屋に行くとき、リビングやダイニングキッチンを通ることになるということは、リビングで親の自分たちがパジャマでゴロゴロしている時に、子どもたちがぞろぞろ入ってくるということに。

それをどんな友達が来るか分かるなどとメリットと思うか、デメリットと思うかは捉え方次第ですが、そういう考えもできますよね~。

 

トイレが遠くなることも

二つ目は・・・

トイレが玄関付近にある場合は階段から遠くなる=2階の寝室からも遠くなるので、夜トイレに行く時遠いということ。

2階にトイレを設置すれば解決しますけどね~。

ま、トイレが遠くなるということに関してはデメリットでしかないかなぁ。笑

 

そもそも階段の位置なんかで子どもは変わりません

さて、ここからはぼくの持論です。

そもそも玄関入ってすぐに階段に行く間取りが原因で、引きこもりにも不登校にも非行にもなりません!

だって、あなたの実家はそういう間取りじゃなかったですか?

ぼくはそうでしたよ。笑(引きこもりにも不登校にも非行にもなりませんでした。笑

あくまで家族のコミュニケーションは、家族の接し方、気持ち、ルールなどで決まるものであって、階段の位置はただ補助的な要因なだけにすぎませんから。

そんなの関係ねぇ!です。(古ーーーーー)

 

最後に

こうして書いていると、ぼくが「玄関入ってすぐ階段を設けよう派」の人のように思われるかもしれませんが、決してそうではありません。汗

リビング階段にして吹きぬけをつくるのもいいですし、リビングを通ってから階段に行ける間取りもぜんぜんいいとは思います。

ただ、家というのはこうしなければならないというのはないってことを言いたいだけ。家族の暮らしはそれぞれですからね。

D4GHrnPUcAIFogZ

よろしくどうぞ~~

 

linebanner003

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 冷蔵庫はキッチンの手前?奥?横?どこに置くか決めるのに参考になるブログ

※ 客間はホテルでもいいんじゃない?間取りは引き算をしてみよう

otoiawase

siryouseikyu

今日の体重=87.0(-0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。