ユニットバスの入り口は折れ戸?開き戸?引き戸?どれがいい?

ユニットバスは快適ですね~

新築でもリフォームでもお風呂って最近ではユニットバスがほとんどです。

20190617_0058

ぼくてきにもユニットバスはいいよなぁ~うんうん。って感じですね。

なんせ、掃除しやすい、あったかい、機能が選べる、施工が早い、安価ですからね。

従来のコンクリートで基礎をつくってタイルを張って・・・という湿式工法はほとんど採用されなくなってきました。

 

入り口関係はどれにしますか?

そんなユニットバスですが、ひとつみなさん迷うところがあります。

それは「入り口関係」です。

大きくは折れ戸・開き戸・引き戸の3つが選択肢としてあがってくるんです。

UB01

あなたならどれにしたいですか?

 

折れ戸のメリット・デメリット

まずは折れ戸です。(折れて開くタイプですね)

UB0004

折れ戸はもっともポピュラーで、昔からよくあります。どのメーカーもたいてい標準にしていますので、価格は変わりません。折れ戸のメリットは開閉時にスペースをとらないということ。子供とお風呂に入るときなんかはいいですね。

しかし折れ戸のデメリットは折れるヒンジ部分が多いので掃除しにくいということ。

 

開き戸のメリット・デメリット

次は開き戸です。(ふつうのドアです)

UB005

折れ戸のデメリットを解消したのがシンプルなつくりの開き戸。開き戸であればオプションにならないメーカーも多いのでとくに価格は心配ありませんしね。

ただ、開き戸は開閉時にスペースをとります。開き戸は浴槽側に開くので万が一、中で人が倒れてしまったら戸を開けるだけでも一苦労・・・だなんてことも。

 

引き戸のメリット・デメリット

最後に引き戸です。

これは老若男女ともに開け閉めしやすいですし、開閉時のスペースはとりません。

しかし、引き戸は脱衣室側の引き代がくるのがほとんどなので、脱衣室に洗濯機など物を置いてある場合は掃除がしにくいですし、脱衣室側にタオル掛けをつけることもできません。

UB003

さらには、どのメーカーもオプション設定なので、価格がアップしますしね。

 

シノハラさんはどれがいいのよ!?

「じゃあ、シノハラさんはどれがいいのよ!?」・・・と聞きたくなったことでしょう。(あ、なってない?笑)

でしたらぼくはお答えしましょう!

ズバリ・・・

「どれでもいいです!!!」笑

折れ戸でもいいし、開き戸でもいいし、引き戸でもいいです!!!こだわりはありません!!!笑

・・・ということで、あなたも好きなものを選んでくださいね~~~笑

よろしくどうぞ~~

 

【一緒に働く仲間を募集してます!】

※ 「あめりか屋求人ページ」にて、あめりか屋が今募集している人材をご紹介しています!未経験でもあめりか屋で家づくりの仕事をしてみたい!と、チラッと思っていただいた方はクリックしてみてくださいね~

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 社長が一番勉強してるんだから、社内共有する機会を持とう

※ お客さまからいただくものとその気持ちにありがとうございます

linebanner003

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=88.2(+0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。