質問すると「シノハラはどう思う?」と返された23歳頃の話

「分からないことはなんでも聞きなよ」

あなたの会社やお店でもみなさん新人さんには優しくこんなことを言ってあげたりするもんですよね。

「分からないことがあればなんでも聞きなよ~」

0269ea31ea18afa1e4f71e37a4bdeae3_s

無料画像のこの人たちも言ってます。笑

ぼくも大学を卒業してすぐの時期、いわゆるひとつの新卒として働いていた23歳頃も、同じく先輩から優しくそう言われてたので仕事で分からないことがあればなんでも先輩に聞いてました。

 

「シノハラはどう思うんだ?」

ある日、ぼくはいつもと同じように先輩に「〇〇はどうしたらいいんでしょうか?」と聞きました。

何か業者さんに質問されたのか、今の作業の中で分からないことがあったのか、そんな難しい質問じゃなくてかんたんな質問だったはずです。

すると、その質問をさえぎるように、ぼくの教育係になってくださっていた(厳しくて仕事のできる)上司が

「シノハラはどう思うんだ?」

とおっしゃったのです。

 

「調べたのか?」

そう言われて、瞬間的にぼくはこう答えてました。

「いや、分からなかったから聞いたんですけど・・・」

と。

するとまたぼくのその返答をさえぎるように

「調べたのか?」

とおっしゃったのです。

 

「自分は〇〇と思うんですけど、よろしいでしょうか?」

当然ぼくは調べも考えもしてなかったのでアタフタしていると、さらにこう立て続けにおっしゃいました。

「『自分は〇〇と思うんですけど、よろしいでしょうか?』と言えよ!」

と厳しい口調でご指導いただきました。笑

調べもせず、考えもせず、仕事を流してばかりじゃお前の力にならないよ!まずは調べるなり意見を持つようにしろよ!ということだったのかなと。

 

ググれカス

ところで、よくホリエモンがトゥイッターとかで「ググれカス」とリプライ(返事)しているのを見かけますよね?

当時をこうして振り返ると、ぼくもそのググれカスと似たようなことを言われたのかな~?と一瞬思いましたが、実はちょっと違うなと。

ホリエモンは自分の大事な時間を、そんなググったらすぐ分かるような質問をしてきて奪うだなんてカスだな!というようなニュアンスかと思いますが(ほかにも意味があるのでしょうがここはこれで)、

ぼくの上司はそうじゃなくて、ぼくの今後のことを思って愛のある指摘をしてくださったわけですから。

 

最後に

今日のブログはなんでこんなこと書いているのかというと、昨日社内で、スタッフが電話で質問されたことをそのまま先輩に聞いて仕事を処理しようとした(自分では判断しようとしない)のを見かけたので、「自分で調べて、考えることが大事だ」と指摘したからです。

おかげでこんなブログを書いてるので、当時の厳しくて仕事のできる上司のことを久しぶりに思い出しました。笑

もしあの上司の下についてなくて、なんでもかんでも聞いてばかりいたら、何も決断できない自分なってたろうなと思うと上司には感謝しています。

「Wさんのおかげで今はりきってやれています!ありがとうございます!!」

blog_import_54a876f4a272b

と、あの頃のぼくも言ってます。(この写真しつこい関係。笑)

 

【一緒に働く仲間を募集してます!】

※ 「あめりか屋求人ページ」にて、あめりか屋が今募集している人材をご紹介しています!未経験でもあめりか屋で家づくりの仕事をしてみたい!と、チラッと思っていただいた方はクリックしてみてくださいね~

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 近畿大学でシャレオツなキャンパスライフを送る学生たちを見てきました

※ 客と店の関係であれ誠意ある発言や行動をしたほうが大事にされるよね

linebanner003

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=88.2(+0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。