キッチンカウンターテーブルの高さを決める方法

キッチンカウンターテーブル

キッチンの向かいにカウンターテーブルをつけたりするのはお好きですか?

IMG_8169aavaa

こんな感じのイメージの。

対面キッチンだとカウンターテーブルをつけたりもしますが、このカウンターテーブルの高さにもいろいろ種類があって、メリット・デメリットもあったりするので決めかねてるあなたに向けて、まとめてみますね!

 

ローカウンター

ローカウンターということで、低めです。

低めと言っても人が座るので、カウンターテーブルは一般的なテーブルの高さとなります。

20171110085423-0001aaq

このようにカウンターテーブルの高さは普通のテーブルの高さにします。

メリット①キッチン側の手元が見えにくい

メリット②座りやすい

メリット③ダイニングテーブルのイスをそのまま使える

デメリット①キッチン側に立っている人と目線の高さが合わない

デメリット②配膳がしにくい(特にキッチン側からカウンターテーブルまでは手が届かない)

 

ハイカウンター

ということで、今度はハイ。つまり高めのカウンターテーブルです。

20171110085423-0001bbbq

バーなんかはこういうタイプが多いですよね。

メリット①立っている人とも目線の高さが合う

メリット②配膳しやすい

メリット③テーブルの奥行きを短くしやすい(550から400に短くなりました)ので、限られたスペースでも設置しやすい

メリット④立ち飲みにはこれくらい高さがあった方がちょうどいい

デメリット①イスが高くて座りにくい(小さなお子さん、年配の方などは特に)

デメリット②キッチン側の手元が見てしまう

デメリット③子どもが勉強をしたらけしごむがキッチンに落ちる(長時間勉強するのにはむいてない)

 

ミドルカウンター

上記2つの中間の高さを設定してみました。(あまりしたことはないですが)

20171110085423-0001cccq

キッチンの高さと同じくらいの高さのカウンターテーブルになります。

メリットとデメリットは、ローとハイの中間って感じ。

追加のデメリットとしては中途半端な高さになるためイスの種類が少なかったりするかもしれませんね~。

 

どのように使うのか?を決めることが大事

寸法的に間取りの設計にかかわってくるので、設計段階でこういうカウンターテーブルをどのように使うのか?を考えておく必要があるんです。

カウンターってなんとなくあったらいいかな~くらいだと、このカウンターテーブルが物置状態になる・・・だなんてことも大いにありますからね。(びびらせてごめん。笑)

食事でしっかり使うのか?それともバーカウンター的に使うのか?ダイニングテーブルに配膳しやすいようにしたいだけなのか?子どもが勉強するスペースになるのか?

といった使い道をあらかじめ決めてみるというのが大事なんですね~。うんうん。

 

最後に

ということで、ぜひご夫婦で相談してくださいね~。

本文とは一切関係ないトゥイートで今日は終わります。笑

 

relaciones_bn211

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=91.2(-0.1)~

 


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。