「その土地は他に買いたい人もいるのですぐお申込みください」というのはあながち嘘ではないかも

土地探しでの営業トーク?

土地探しをしている中で、こんなことを言われたりしたことありませんか?

「その土地は他に買いたい!と検討しておられる方もいらっしゃいますので、すぐにお申込みください!早い者勝ちですので!!!」

22116720_s

というような。

「え~~!これってただの営業トークでしょうよ~~!」と思われる方もおわれるかもしれませんが、あなかぎ間違いでもなかったりします。笑

 

自分の理想の土地は他人にとっても理想の土地

なんせ、自分の理想の土地というのは他人にとっても理想の土地の可能性がありますので。

自分が探している土地が、人気のエリアで、広くて安い・・・みたいな場合は、他の方も買いたいわけで、当然倍率が上がりますよね。

そうなると人気の土地って倍率が高いので、迷っているうちに他の人が買われてしまうというのって実はよくあること。

 

すぐ契約できますか?

ま、この営業トークの真意はさておき、土地を探す方で大事なこととは

「すぐ契約できますか?迷わず決められますか?」

ということ。

なかなか決断できずにいると、他の人に買われてしまうというのは先ほども伝えたとおりですからね。

 

決断できる状態にしておく

実は土地探しで大事なのは、いい土地とご縁をいただくこともそうなんですけど、自分がその時に決断できる状態にしておくということが最も大事なんですね。

それはどういう状態なのか?というと、ズバリ!

『お金のこと』と『家のこと』をある程度目途をつけておく

です。

 

『お金のこと』を決めておく

土地にかけるお金はいくらまで?を総予算ベースで明確に把握していない人は即決断できないかもしれません

とりあえず土地を1000万円までで買って・・・というだけでは、総額いくらで、住宅ローンはいくらになって、自分たちはちゃんと返済していけるのか?ということは分かりません。

総予算があっての土地です。(かんたんに言うと土地+家+外構+諸費用が総予算になります。)

その総予算をいくらまでにするのか?そして、その住宅ローンはいくらで、そもそも借りられるのか?

土地以外の家の価格や諸費用も見ておかないと総予算がいくらか?も見えてきませんね。

 

『家のこと』を決めておく

総予算的にも、家のこともある程度決めておくこと=住宅会社と相談して建てる会社を決めておくことをオススメしています。

なんせ住宅会社によって建てる家の価格というのはぜんぜん違いますからね。

また自分たちが考える家はどれくらいの土地の広さが必要なのか?家を建てるありきの土地なので、土地+家がよくないといけません。

ですので、土地探しの段階から住宅会社に相談して、「どんな間取りの家が建てられるか?」ということを相談できるようにしておくといいですね。

自分たちの希望の家が建ってこその土地ですから。

 

苦い経験を1回くらいはしてたりします。

さて、これは土地が長期化してしまっている人あるある話ですが・・・

いい土地がなかなか見つからず、いざ見つかったとしても迷っているうちに他に買われてしまった・・・という苦い経験を1回くらいはしています。

そして、その苦い経験があるので、今度いい土地が出たときは即決しよう!と決意するもんです。汗

でも実はその決意を最初からできていれば、もっと計画はスムースに進んだかもしれません。

 

最後に

みなさん土地探しというのは初めてのことですもんね~。

そんな初めてのことってたいてい迷ってしまうもんです。だからこそ決断するにはプロのアドバイスがあると心強いですよね。

だからぼくはこんなブログ書いてるんですね~。

 

relaciones_bn211

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=91.6(+0.5)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。