「家って小さくてもいいじゃない?」と思えば一気に楽になれる

ちょっとでも広くしたい

注文住宅の新築では、ちょっとでも広く、ちょっとでも部屋を・・・と潜在的に考えてしまうものです。

せっかくのマイホームを建てるんだから、今の暮らしの不満を解消したいですし、部屋数も足りないとか収納が少ないとかで後悔したくないですし、友人・知人への見栄というのも少なからずあったりしますしね。

ですので、ちょっとでも広くしたいと思いがち。

ただ、みなさんぶつかるのが家を広くしていくと予算がかかるという話。

 

床面積が小さいことによるメリット

ですのでぼくはいつも思うのですが、「家って小さくてもいいじゃん」と思うことができれば豊かに暮らせるのになぁ~と。

小さく(床面積が小さい)することで得られるメリットをあげてみます。

①建築費用が安く済む

②土地に余裕が出るから庭が広くとれる(≒無駄に大きすぎる土地を買わなくて済む)

③50坪程度の土地でよくなるので、よい環境の立地を選びやすい

④光熱費、ランニングコストが抑えられる

⑤固定資産税が抑えられる

⑥掃除する量が減る

⑦こだわった仕上げ材など材料を使ってカッコよくしたりできる

⑧家が安くなった分で他に使える(いい家具を買ったり、旅行に行けたり、貯蓄したり)

⑨家族の気配を感じられる

⑩子供の自立後、老後は家って小さければ小さいほど楽

⑪メンテナンス費用(外壁リフォームなど施工面積が小さいなど)が抑えられる

というメリットが考えられますね。

 

床面積が小さいことによるデメリット

またメリットがあればデメリットがあるのは世の常。

デメリットを上げるとすると・・・

①部屋が足りない!

②収納が足りない!

③せっかくのリビングが狭い!!!

という分かりやすいところがデメリットになってくるんですね~。

 

デメリットを解消してメリットを享受する

家づくりでコスパよく家を建てるにはある程度、小さい家のメリットを享受しつつ、なおかつデメリットを解消する設計をしたいところですね。

そこらへんがあめりか屋では得意としていますし、特に得意としているのがシンプルノートです。

LDKはしっかり広さを確保して、無駄を削って合理的な設計をするのが得意なんです。

IMG_5659_02a

コンセプトをまずは知っていただいて、「床面積が小さい家もいいじゃない!」と思ってくださる方には最適のプランを提案していきます。

⇒シンプルノート敦賀スタジオHP

 

最後に

そして最後にぼくが最も言いたいのは、「とにかく小さい家を建てましょう」ということではなく「小さい家も豊かに暮らせる要因になるから、小さい家もいいよね」って思ってもらえると『楽(らく)』になれる!ということ。

家づくりは、ねばならないの呪縛から離れれば離れるほど楽になります。

間取りはこうあるべきだ。断熱はこうあるべきだ。耐震はこうあるべきだ。・・・などということに縛られすぎず、家族それぞれのかたちで家を建ててもいいんじゃないかな~って。

家づくりは楽しい事なので、なおさらそう思うわけですね~~~。

 

relaciones_bn211

sn_bn

LINE480px

オンライン相談会

73020294_1219425511587884_4358655420412198912_n

家づくり相談会

資料請求

~今日の体重=91.2(+0.1)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。