材料価格の高騰の影響はどれくらなのか。

奥さま必見☆!最近食べたうまいものを紹介シリーズ(いきなりシリーズ立ち上げてみました笑)
酒盗クリームチーズ!!(「なかや」さん。敦賀市本町1-7-14←←勝手に紹介!絶賛しているからいいでしょう・・・?)

酒盗とクリームチーズをクラッカーにのせたものです。いや~うまい(^^)です。日本酒にばっちり合います。
しかし、マスターいわく痛風スペシャルとのこと(笑)なので、食べすぎは塩分過多&カロリー過多になりますので気をつけましょう。汗
そんなこんなでもダイエット中だと公言する福井県敦賀市の建築会社あめりか屋篠原秀和です。みなさまいかがお過ごしですか?今日はブログ更新する時間がとれず、この時間になってしまいました。
先日のブログで「消費税増税前の材料価格の高騰がきてます」と少し書きましたが、なんだかいろんなところでそんなことが聞こえてきます。「○○が2割も価格あがった」「○○なんかは1割価格あがってるんですよ~」とかです。
需要が高まると、価格があがりますもんねぇ。
でも、材料が上がったから、「はい。それでは全体の価格も上げます。」とさらっと言えないのが、ぼくら請負業の辛いところ。いろんな努力を重ねて材料価格の高騰の影響を最小限にしないといけないのです。
材料価格高騰の影響をイメージしやすいようにかんた~んに説明してみますね。
3000万円の家を購入する場合、材料費が5%上がったとしたら、だいたい1500万円を材料費としますと、1500万円×5%=75万円のアップ。つまり3075万円になるということです
(かんた~んに説明するための計算ですのであしからず。いろんなケースがあるので一概にはいえませんが。イメージだけで捉えてくださいね。)
てなことで、3000万円の増税(5%→8%の)3%分の+90万円とあまり差が無くなってしまいます。
他にも増税後には、減税の拡大や現金支給の補助金があるという話です。(これも前の記事に書きました。
※4月26日のブログ「消費税にまつわる増税前と増税後についてのお話」はコチラから。
しかも、増税後は値下がりする傾向だと想定されます。(実際に1997年に消費税が3%から5%に上がったあの時には、駆け込み購入で価格が上昇した後に、消費税増税後の需要減で価格下落が起きています。)
つまり、昨日の金利のところでも話しましたが、高い買い物なので消費税増税前になにがなんでも購入しなければ!ということは思わないでいいのでは?とも思うわけです。(金利については動向を確認する必要ありますけどね汗)
ご家族にとって一番ベストなタイミングが、いつか?それをモットーに考えてみてくださいね
お金のこともあるけど、いつ家を買うべきか?そのことについてはまた今度。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!!(^^)
--------------------------------------------------
株式会社あめりか屋
福井県敦賀市長沢13-13-1
3代目一級建築士
失敗しない家づくりのアドバイザー
篠原 秀和
facebookやってます。ぜひお友達になってください。
--------------------------------------------------


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。