なぜ少年はギターをひくのか?お金の損得で家を買ってはいけない理由

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

このまま家賃を払い続けるくらいなら・・・

家を購入する理由で一番よく聞くのがこれです。

「このまま家賃を払い続けるくらいなら、家を建てた(買った)ほうがいいと思って・・・」

というやつ。

みなさんも聞いたことありますよね?

 

家は資産になるは本当か?

確かに、賃貸に住んでいると毎月の家賃が発生し、しかもそれは自分の資産にはなりません。「それなら家を買っても同じくらいの月額払いのローンを払った方がいいよね。その方が資産になるし。」となるのはよく分かる話ですし、だいたいみなさん言われるところ。

でも、資産になるというのは実は土地はそうとも言えますが、家は決してそうではありません。

なぜならば、家の資産価値というのは新築してから20年もするとゼロになってしまうからです。

そんな日本の価値観、構造が問題視されているので今後変わっていく可能性もありますし、長期優良住宅であれば資産価値は伸びると一応されていますが。

という現状の中、家=資産と考えるのは少し早合点かもしれませんね・・・っていう話なんです。

 

お金の損得だけで家を買うと、ローンが負担に感じる?

というように、家賃との比較、資産がどうのこうの・・・というように、お金の損か得か?だけで家を買うと、住宅ローンが負担に感じてしまうこともあるそうです。

ローンと言っても実質は大きな借金ですからねぇ。。。

貯金通帳を毎月眺めてその数字が増えた・減ったを快感に覚えるような人でしたらいいのでしょうが、そんなことで人生の価値ははかれないと思うのでしたら、やっぱりお金の損得なんかじゃ家を買ってはいけないとおもうわけです。

 

少年はなぜギターを始めるのか?

話は変わりますが・・・

よく中学生くらいの少年がギターを始めるのは、親や先生から「ギターをやりなさい!」と言われてやるのではなく、自分から「ギターをひけるとかっこいい」というか、言っちゃえば極論は「女子にモテたい!」と思うから始めるもんですよね?笑

※ちなみにぼくのギターは、「藤井フミヤのtrue loveを弾き語りさえすればモテる!」と思い、ギリギリひけるようになったくらいで満足してギターをやめてしまいました。結果としては、一度も女子の前で披露したことがありませんけど。笑

015444

藤井フミヤだよね。合成がザツだよね。

 

ワクワクする動機が大事

話はめちゃくちゃそれましたが、このように(?)、目的を達成した時の嬉しさや楽しさを考えたらワクワクするような動機付けが大事だと思うんです。自分がとる行動には全て目的があるんですから。

だったら家を建てる(買う)のも同じ。

「このまま家賃を払い続けるくらいなら・・・」というような考えを第一の目的にしちゃうよりも、もっとワクワクする目的にしたほうが絶対に楽しくなりませんか?

この家で暮らす家族の笑顔を見て、子どもの成長を見て、夜帰ってきて安心できる明かりを見て、「この家で生活できて幸せだなぁ~」という思いのほうがワクワクしませんか?

 

そんなワクワクする思いを叶える

そんなみなさんのワクワクする思いを叶えるためにぼくらの仕事は存在しています。これからもそんな誰かの人生の幸せを支えていける仕事をしていきたいな~。

だって、その方が、ぼくとしても「生活のため」「金を稼ぐため」というよりも、ワクワクしますから。

もちろん「このまま家賃を払い続けるくらいなら・・・」という思いはあって当然なので、それは否定しませんが、1番上の目的じゃなくてせめて2番目、3番目の目的にしたほうがいいんじゃないかな~?と思ったわけです。

こういうところで悩んでいる方は、ぜひご夫婦で話し合ってみてくださいね~。

応援してますよ~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 今年4月から電力自由化ですが、敦賀市に住まう方への影響とは?

※ 今から土地を買う方必見!購入前に地盤の強さを知る方法

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=84.8kg(+0.3)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。