⑪玄関にシューズインクローゼットなら知っておきたい6つのこと

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

間取りのお悩みズバリ解決します!シリーズの11回目です。

 

靴のまま入れる玄関収納が欲しい!

最近はウォークインクローゼットと並んで、多くの方からリクエストをいただくシューズインクローゼット。

9419fa19a872e92e23a958ba03df41d9_saa

こんな感じで、玄関の横にあって、靴のまま入れる収納。土足OKの大きな下駄箱みたいな感じです。

 

メリットはやっぱり・・・

収納量は多いし靴のまま入れるので、靴以外のゴルフバックや子どものスポーツ用品、塗れたカッパなどザクッと入れておけるというのが大きなメリット。

マンガの図面でいうとシューズインクローゼットとはこんな間取りになるのが多いですね。

外から帰ってきてドアを開けて、玄関に入ります。

そのまま土足で仕切られたシューズインクローゼットに水色の矢印の動線で入ることができます。

靴を脱いだ後、家の中へとシューズインクローゼットから赤色の矢印の動線で入っていけます。

これだと家族の動線と来客の動線が分けられますし、とっても使いやすい間取りですね。

しかし、何事もそうですが、メリットもあればデメリットもあるわけで、せっかくのシューズインクローゼットを採用するのであれば、注意しておいたほうがいいことをかんたんにまとめてみますね~。

 

①面積が必要

この間取りだと、動線はとても良いんだけど、基本的に面積が大きく必要になりがち。

収納と動線分の廊下が必要ですからね。

優先順位や、予算の関係でどうしてもこれだけの面積がとれない場合も出てきます。

 

②動線

そんな面積の問題を解消するために、赤色の矢印をなくして行き止まりにするというケースもあります。

これだと、面積は上ほどいりませんし、シューズインクロークの収納量も確保できてとてもいいのですが、ひとつ気をつけたいのが・・・シューズインクローゼットと玄関ホール(廊下)との動線がないので、シューズインクローゼットに靴をしまう(靴をはく)ために、玄関(土間)をサンダル(最悪は裸足)で行き来しなければならないということ。

このサンダルを履きかえるという作業が面倒だから、靴が玄関にいつもズラリとならんでしまう・・・だなんてことも最悪想定されます。

毎日靴を履き替えるという方なんかは意外とめんどくさいかも。

使い方を事前にイメージしておきましょうね!

 

③臭い

オイニー(臭い)にも気をつけたいですね。

靴が数多く収容されている部屋なので、少々臭いが気になることもあります。

まずは窓をつけて換気できるようにしたいですし、24時間換気でうまく空気が流れていく設計にしたいですね。(近くに吸気口・換気扇があればなおよい。)

 

④明かり

このシューズインクローゼットに入ったとき、電気をつけないと真っ暗。朝の出かける時に真っ暗っていうのもなんだかあれですよね。

臭い対策と一緒に、窓は小さくてもいいのでぜひ付けたいですね。

 

⑤目線

シューズインクロークの中は乱雑になりがちです。

お客さまが来て玄関ドアを開けたら、シューズインクローゼットの中が丸見えになり・・・だなんてことも避けたいですよね。

うちはたいがいドア(吊引き戸)をつけますが、カーテンなどで目隠しだけにすると安価にすみますし、カーテンもおすすめです。

 

⑥しつけ

このシューズインクローゼットのおかげでお客さまから直接見えないとは言っても、靴をぬぐ時はそれなりにちゃんと揃えておきたいですね。

あの道元禅師も

「はきものをそろえると、心もそろう」

という言葉を残されているそうです。

自分の足元を見るという大切な感覚ですね。

家を建てるお客さんは子育て世代の方が多いわけですが、お子さんへのしつけという点でも、シューズインクローゼット内でも靴をそろえるのを習慣にしていきたいですね。

そういうしつけは、子どもに言う前にまずは大人から。

まずは自分たちがはきものをそろえたいですね。

 

最後に

これらの6つのポイントをおさえたうえで、シューズインクローゼットをうまく使ってくださいね~~~。

14315702_1040132659437410_2060963694_oa

こんな感じで間取りについて様々な内容をブログに書いてますので、また見てくださいね~⇒http://amerikaya-arc.com/blog/?cat=20

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ ⑨収納が少ないから家を建てるんだし、収納が多い家が欲しい!?

※ ⑩憧れのウォークインクローゼットが最悪の収納になる理由(特典動画付)

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=84.5(-0.4)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。