いろんな方と初めてお会いしましたが、ポイントはやはり『信頼』ですね。

無事終わりました

無事2日間のオープンハウスが終わりました。

DQrLG3gV4AUYELka

木曜日夜に風邪をひいてしまい熱が38度にまであがってしまったので一次はどうなることかと思いましたが、アツアツのたまごとじうどん、薬、睡眠(23時間)、そして極暖ヒートテックのおかげをもちまして、なんとか土曜日の朝には熱も下がりだいぶよくなりました。笑

今回も予約制とさせてもらってたのですが、本当にたくさんの方に来ていただきました。

いろんな感想をいただいたのでまとめてみますね。

 

オープンハウスの感想

「リビングが広いですね!」

「かわいいタイルとか、ドアとかいいな~」

「施主さんとコミュニケーションがとれているつくりだと思った」

「小上がりのたたみスペースが居心地よかった」

「部屋や収納の広さなど実際に体感できてよかった」

「初めてシノハラさんとお会いしたけどしゃべりやすかった」

などなど。笑

 

いろんな段階の方が来られます

初めてお会いした方が7割ほどでしたが、「これから家づくりを考えている」・・・っていうのはみなさんだいたい一緒でも、みなさんそれぞれいろんな段階でらっしゃいます。

・そろそろ計画したほうがいいのかもなぁ~という感じで来てみたというふわ~っとしている段階

・住宅展示場にも行ったしいろんな会社の見学会にも行ったし、kirameki(フリーペーパー)を見たり、友だちにあめりか屋を薦めてもらったからなどで来たというふむふむと理解も進んできている段階

・シノハラのSNS・ブログをたくさん見て「よしシノハラさんのあめりか屋を見に行こう!」と意気込みを高めて来られるいよいよだなという段階

みなさん実にいろんな段階です。

 

みなさん同じ経験をしている?

これらの段階の何が正解とかそういうことじゃないですけど、みなさん同じような経験をされているようです。

まず住宅展示場に行って、家を建てた友だちにいろいろ聞いて、ネットで調べて、親からもなんかやかんや聞いて・・・そんなこんなしていると住宅展示場で行った会社の営業マンから連絡がきて・・・

というような。

そうするとそれぞれの価値観で話を聞いたりアドバイスもらったりするので情報が過多になりがちに。そして、なにがなんだか分からなくなることだってあるとかないとか。汗

 

だから信頼できる人に出会う

家づくりを依頼する会社への決め手はそれぞれのご家庭で違うにせよ、今も昔も1位になるのが「その人がよかったから。信頼できたから。」という理由だそうです。

そうです。決めては「人」なんだそうです。

だから信頼できる人に出会うことが大事なんですね~。

 

信頼される人間になる

ということで、ぼくは信頼される人間になることをひとつの目標にして仕事というか日々生活しています。

家づくりのことはもちろんのこと、土地探し、資金計画、そして一番大事な『人として』というところを大事にしています。

それはお客さまにウソをついてないか?矢印は自分のためじゃないか?何のためにそれをしているのか?それは1年後に必要なことなのか?

などの大きな視点を持って物事を捉えることで、信頼されるに値する人間になりたいな~といつも思っています。

 

最後に

なんだかついついアツくなってきましたが、言いたいのは、ぼくを信頼していくれるんだったら楽しく家づくりをやっていきましょう!ってこと。笑

DSC_4528aaa

そうシノヤマ紀信も言ってます。笑

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ Twitter経由でオープンハウス見学のお申込みをいただきました!

※ 今度のオープンハウスの見どころまとめ。ドンミスイットやで!

linebanner

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=86.0(+0.3)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。