顔をキレイに照らしてくれる洗面台「LIXIL フェイスフルライト」

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
先日LIXILさんの新商品発表会に行ったら、こんなものがありました。

顔をキレイに照らしてくれるフェイスフルライト
LED照明を鏡の縦と横に配置して、顔を正面から照らすイメージでしょうか。
違いを見比べるように、旧型とこの商品を並べて展示してありました。

右が旧型の蛍光灯の洗面台で、左が新型のフェイスフルライトを搭載した洗面台です。
まあ、そしたらもちろん比べますよね!
もちろんブログのネタになりますよね!笑


えーっと…顔がキレイに照らされてるのは…
うーんと…
※あ、ぼくの顔がキレイかどうかは置いておいてくださいよ!
気を取り直して、もう一度見てみましょう。


顔がキレイに…
あの~…
違いがぜんぜん分からないんですけど!!!
というわけで、この写真をお見せして、説明してくれてるお姉さんに聞いたら…
おあごのラインが違いますでしょうか…(汗)」
とのこと。
※色合いは、蛍光灯とLEDの性質の違いだそうです。顔色が違うとか言われるかと思ったんですけどね…笑
ほぉ~そうでしたか~
ん~どれどれ?
あごのラインですね。
みなさん!そこを重点的に見てみましょう。
さてもう一度…



やっぱりぜんぜん違いがわからないんですけど!
旧型(蛍光灯)との写りの違いはわかりませんでしたが、LEDライトが上にだけ付いてるものよりはキレイに照らしてくれるのかなとは思います。(LEDライトは直進性が強いため)実はこれが真相なんですよ

二へっ(笑)
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^

otoiawase
siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=宿泊先のため測定できずkg(?)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。