家は家族をつなぐものだなぁとしみじみしたよね
検査立会いにて
昨日は工事完成したので、お客さま立会いで検査と最終のお打ち合わせでした。
昨日も暑かったですな~それなのに暑苦しい顔でごめんなさい。って誰が暑苦しい顔や!!!
と、オープニングジョークはこのくらいにして、昨日はお客さまとお会いしてたわけですが、今日が検査の日と知ってお客さまのお父さん(一緒に住むわけではない)が遊びにいらっしゃいました。
嬉しそうなお父さん
できた家を目にしてお父さんの感想を聞いていると
「わしの頃にはこんなええもんはなかったし、ぜんぜん違うな~」
「若いもんはこだわってやってるな~」
など話してらっしゃったり、i padで家の中や外を写真を撮ったりしてたのですが、終始嬉しそうにしてました。
息子さんが家を建てたことを喜んでいただいてるようでしたね。
家は家族をつなぐもの
そんなお父さんの嬉しそうな表情を見ていると、なんだか家は家族をつなぐものなんだなぁとふと思うわけです。
お父さんの思いも受け止めつつ家づくりさせてもらったんだなぁと。
そしてぼくはありがたいことに、結果的には「家族をつなぐ仕事」をさせていただいてることになるわけで、感謝だなぁ~としみじみ。
最後に
日曜日の今日も午前中だけですが、お客さまとお打ち合わせです。ご縁をいただけることが本当にありがたい限りです。
そんな風に考えてるとですね~仕事とは辛く厳しいもので耐えるものという感覚はもうすでに無いよね。
あるのはすしざんまい行きたいな!っていうくらいだよね。
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ アイツは素直さが足りないと嘆くけど、自分もそういうときあるよなぁ
~今日の体重=86.4(+0.0)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。