初詣にて「今年こそ家を建てます!」とお参りした人はうまくいく
初詣
みなさん初詣にはもう行かれたでしょうか?
ぼくは昨日(1/2)天橋立の近くにあった籠神社にお参りに行ってきました。
おみくじは中吉。なんかあんまいいこと書いてないけど、ドンマイだよね。笑
ふと思ったのですが、初詣でお参りをするときってなにをみんな考えているんでしょうね~。
ぼくは、子どもの頃は「願い事」をしていたような記憶もありますが、大人になった今では「神様に宣言」しているような感じでしょうか。
どんなことであれ、お参りして手を合わせているときは、何か一人で素直に自分が思っていることを頭の中で話しているのではないでしょうか。
今年の目標
そして初詣であればなおさら、今年の目標を頭に浮かべてお参りしている人もいるかもしれませんし、その目標でも、「今年こそ家を建てます!」っていう目標の方もこのブログを読んでいるんだからいらっしゃるかもしれませんね!
もう建築中の方はいいのでしょうが、なかなか計画が進まず家を建てようと思ってはいるものの今年で3年目になる・・・っていう方もいらっしゃることでしょう。
ただ、目標というか、いつまでには建てたいという目安があったほうが計画が進むのは早いので、今年こそは!と思うのは大事なこと。
ですので、初詣で「今年こそ家を建てます!」とお参りした人はうまくいくでしょう。
今が建て時!
そしてさらに朗報ですが、家を建てるには今が建て時です!
住宅ローンの金利は相変わらず低いままですし、補助金も予定されてますし、消費税増税への駆け込み需要も前回ほどでもありませんし。
あ、でも、今が建て時と言いましたが、実はいつも言ってます。笑
なぜかというと、お金の損・得でいつがどうっていい切れないから。
家をいずれ建てるなら、早めに建てて快適な暮らしを家族で豊かに過ごす・・・という観点から考えると「今が建て時」って思うから。
家族の豊かな暮らしのために家を建てるんだから、シンプルに考えるとそう思いませんか?
最後に
そんなこんなで、「今年こそ家を建てたい!」と思っているあなたにとって素晴らしい家づくりができるように、このブログでこれからもいろんな情報を発信していくし、そしてなによりぼくにご依頼をいただいたら、絶対にいい家づくりをしますよ~~~!
という決意を胸に、明日(1/4)からの仕事始めに備えて会社でもろもろしてるなう。
ということで、今年もよろしくどうぞ~~
↑LINE@からもお問い合わせはお気軽にどうぞ
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ ブログ毎日書き続けたからこそ一年を振り返るのもいいよねってむくみんが言ってます
~今日の体重=87.3(+0.1)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。