くぁわうぃぃ(かわいい)お客さまの声をいただきました
やっぱりコンビニのコーヒーはセブンイレブンですね!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
お客さまの声をいただいています
あめりか屋では、お引き渡し時や、1年お住まいになってからの感想をアンケートとして書いていただいています。
このアンケートに書いてくださるメッセージがとても嬉しくて、全社員楽しみにしています。
以前のお客さまの声はコチラから
昨年リフォームしたお客様から涙が出るメッセージをいただきました
など。
今までもたくさんのお喜びの声をいただき、ぼくカンゲキ。
1年暮らしてからの感想
先日、お住まいになられてから約1年経ったお客さまからご感想(アンケート)をいただきました。
Q1.実際に1年お住まいになってみて、住み心地はいかがですか?
「快適です!特に無垢の床は素足で生活するのに想像以上に気持ち良くて大満足です。気になることがあってもすぐに対応してくれるので有難いですし、安心して生活できます。
特に大きなことでなくても相談しやすいという点もあめりか屋さんの素敵な所だと思います。」
Q2.実際に1年お住まいになってみて、ああしておけばよかった・・・と思うところはありますか?
「コンセントの位置などは実際に生活してみて「ここにあったらよかったかな」と思うことはありますが、恐らくその通りにしていたらコンセントだらけになってしまうので・・・(笑)
間取りも納得いくまで打ち合わせもさせていただいたので特にありません。
また飲みニケーションを図りましょう!!♡」
最後の♡はご主人からなのか、奥さまからなのか、それともお子さんからなのかで、受け取り方の気分も変わりますが、とても嬉しいご感想をいただきました!涙
くぁわうぃぃ!
そしてこんなメッセージも付け加えられていました。
↑マジ、くあわうぃぃ!(かわいい!)
本当に感激です!涙
最後に
こちらがお仕事をいただいているのに、ありがとうと言ってもらえることに感激です。ぼくたちは本当に恵まれていますね。
これからも、目の前の人の笑顔をつくるため、そしてありがとうをこの世に増やすため、今をがんばります!!!
ありがとうございました!
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 昨年リフォームしたお客様から涙が出るメッセージをいただきました
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.4kg(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。