こんな人が働いてますシリーズ~素朴編~

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。

 
 
素朴
 
(そぼく)
 
 
素朴という言葉を辞書で調べてみました。
 
人の性質・言動などが、素直で飾り気がないこと。また、そのさま。「―な人柄」
 

ということだそうです。

 
 
先日現場へ行った時、こちらの写真の方が・・・
「わしのこの帽子100円や」
 
と嬉しそうに子供のような笑顔でぼくに話しかけてくれました。笑
 
そんな飾り気のない素直なそのさまは、まさに素朴ですよね。
 
そんな素朴なベテラン大工さん2人組。
素朴な人が一生懸命働いてくれていることに、感謝です。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
今日の体重=85.3kg(-0.3)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓

篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。