施工事例『笑顔が集まる白い家』(敦賀市砂流の注文住宅)
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
今日は今週の土、日(2014年9月6日、7日)にOPEN HOUSE(完成見学会)を、お施主さまのご厚意によりさせていただきます『笑顔が集まる白い家』(敦賀市砂流の家)の施工事例をご紹介します。
四角と三角のバランスがとれたファサードです。シンプルモダンの白い家です。
晴れた日に写真撮りたかったんですけど、この夏は雨・曇り続きでした。晴れてきたし、撮りにいこうと車を走らせたら曇ってしまったことも・・・汗。植栽が後日入りますので、それが入って完璧に完成になりますからその時リベンジです。
タイルが印象的な素敵なエントランスです。
LDKは無垢フローリングが明るい雰囲気をだしてくれています。ドアもwoodoneの無垢シリーズでかっこいいですね。
間接照明がはえるTVボードがステキですね。
敦賀市砂流の家は、白が基調となりながらも明るくて優しい雰囲気となっています。家族や友人の笑顔が集まってくる・・・そんな家です。
いかがでしたか?「詳しく見たい!」という方はぜひとも今週土日(9/6・7)のOPEN HOUSE(完成見学会)にお越しください^^
完成見学会の詳細は先日のブログ
をご覧くださいね。
この素敵なお家で暮らすことで、お客さまご家族が幸せな生活をおくっていただくことを心から願っています。
それがぼくの「何のために」仕事をしているか?の答えですから。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。