【ひとり酒チャレンジ日記】元祖甲子園鳥 鶏火(敦賀市居酒屋)

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
今日はとびっきりどうてもいい内容になりそうです。ご注意ください。笑
ぼくは昔から、居酒屋さんでワイワイするのが好きです。趣味はなんですか?と聞かれて「アウトドア」(≒外出⇒飲みに行く)と答えるほど。笑
ですが、ひとりで居酒屋さんに行くのは苦手です。
なぜならば話し相手がいないから。
東京に住んでいた10年以上前、東中野駅スグ近くのしょっちゅう行ってた居酒屋的な店のマスターは年齢も近いこともあり、とても親しく話す関係でした。よぉし、たまにはひとりで行ってみよう!ということで、行ったことがありました。
カウンターに座って少し談笑しながら飲んでいたんですけど、お客さんがいっぱい来ると、もはやぼくとしゃべっている暇などなくなった様子。飲んでワイワイするのが好きなぼくは、誰ともしゃべれないことが苦痛でした。
だから、ひとり酒は苦手なんです。
そんなぼくですが、昔と違って今やスマホがあります。スマホでブログやネットの記事を読んだり、facebookしたり、ツイッターしていればいいんじゃないか?と思ったぼくは近所(本当に近所。徒歩30秒)の居酒屋さんに、意を決して(大げさ)先日、ひとりで行ってみました。
その居酒屋さんとは
「元祖甲子園鳥 鶏火(けひ)」敦賀市清水町2丁目9-22 TEL:0770-20-0123
です。

まずはほうれん草サラダ
 

親鳥の炭火焼き。これはマジでうまい!
 
 

お好み焼き(たしか豚玉)
 
 
そのほかには冷奴など。とてもおいしくて、店員さんと話したりスマホをさわっていたりと、機嫌よく過ごしていたわけですが・・・
 
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、ひとりで行ってるのに、いつもの何人かで行ったような注文をしてしまったので、完全に食べ過ぎました・・・。笑
 
そして、ひとりで行った高揚感からか、久しぶりに早い時間(17時過ぎ)から飲んでいるからか、ついつい飲むペースが早くなり、19時にはもうすっかりできあがってしまっていました。
 
そんな食べ過ぎ・飲みすぎた夜でした・・・。
 
 
 
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!^^
今日の体重=83.6kg(-0.3)~
↓↓↓おもしろかった、へ~そうなんだ~、と思ってくれたかたは下↓↓↓のfacebook・twitterボタンをクリックしてもらうと嬉しいです↓↓↓

篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。