うなづきながら話を聞くと人生が変わると思う(中学校講師にて)

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

粟野中学校にて講師をしてきました

昨日は、敦賀市立粟野中学校にて、進路学習会の講師をしてきました。

まえにこんなツイートをしたんですけど、本番が昨日だったんです。

昨日はスケジュールがパン&パンだったので、軽々しく引き受けるのもアレだな~って気がしながら、せっかくのご縁だしと張り切って行ってきました。笑

 

こんな感じでした

教室にはこんな張り紙が。

dsc_6898a

なんか篠原秀和先生とか言われるとアレだけどね。

どうせならシノハラ先生と書いてもらいたかった。笑

 

大人しいなぁ~という印象

しかし、自分の中学生の頃はこんなに大人しかったっけ?って思うくらい、大人しかったです。

ぼくもあれやこれやとおもしろいこと(自分ではおもしろいと思っていること。もしかしておもしろくないかも?)を言ってはみたものの、笑ってはくれるけど笑いを我慢する感じ。

声を出して大笑いしちゃいけないとでも思っているのかなぁ~。笑

教室でも授業中でもなんでも大笑いしたらいいのに。

 

手っ取りので、Youtubeを

反応がいまいち薄いので、手っ取り早く盛り上げるために今回はYoutubeを見てもらうことに。笑

dsc_6900a

あの「簡単!激辛ラーメンを一気にすすってもむせない方法」を見てもらっているところです。

クライマックスのあのシーンでは笑っていただけました。笑

もうYoutubeだけ流して終わりにしてしまおうかと思ったくらい。

でもそれだけだとあんまりなので、ちゃんとしめはマジメに仕事・考え方、そして人生のセンパイとしてちょっとアツめに語りました。

 

熱心にうなづきながら聞く子が!

全体的には終始リアクションが薄めでしたが、一人だけこの子はすごい!と思う男子生徒がいました。

それはぼくの話を

・目を輝かせて

・笑顔で

・うなづきながら

・メモをとりつつ

聞いてくれてました。

 

ロボットの世界大会出場者

彼の聞く姿勢があまりにも素晴らしかったので、授業の最後に「聞く姿勢が素晴らしい!」とみんなの前で褒めました。

すると、あとで先生から「彼はロボットの世界大会に出場している(プログラミングにて)」と聞きました。

やっぱり思ったとおり、そういう姿勢で話を聞ける子は伸びるだろうなぁ~~~と思ったわけです。

どんな世界にいくにせよ、どんなレベルにしろそういう姿勢っていうのは大事ですもんね。

 

何事も姿勢が大事

ぼくも講演会やセミナーに参加するとなるべく前の方に座り、うなづきながら聞くようにしています。メモももちろんとりながら。

このように姿勢をよくするとなぜいいのか?

まず自分に話が落ちてくるし、そしてなにより講師が自分を覚えてくれます。講師としては嬉しいですから話しやすいでしょうしね。

その後、名刺交換に行けばご縁が広がるし、こういうご縁でチャンスが転がってくることもあります。

 

最後に

というように、素晴らしい姿勢の子もいれば、逆に集中力のないぼーっとしている子もいたわけです。

「みんなうなづくくらい誰でもできるよね?自分のためになると思ってやってみて。そうすると話している人を喜ばすことができるし、みんなもその積み重ねで少しずつ成長できる!!!」

・・・と、最後に説教がましく(笑)伝えてぼくの授業も終わりました。

dsc_6902a

↑そんなこと言ったからか、終わりがけにみんな一生懸命にメモしてくれてました。笑

素直な子は伸びるよね!!!素晴らしい!!!!

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 洗面所の蛇口(水栓)が壊れて修理を依頼したのにどうして25万円も?

※ 機嫌がいい時に笑顔なのはあたりまえ、悪い時に笑顔だからよくなる

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.5(-1.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。