今宮戎へ初詣に行って、新世界で串カツ食べたよね。
あけましておめでとうございます!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
写真で振り返るシノハラの休日
昨日はフラッと大阪に初詣をしに行ってまいりました。
毎年どこへ初詣に行くとか自分の中でのマイルールはないんだけど、「大阪 初詣」で検索したら、商売の神様の今宮戎が出てきたので、なんだか良さそうだな~って思ったので大阪に行ってきました。
でも、思ってたよりも人少なっ!!!笑
あとで少し調べたんですけど、1月9・10・11日の三日間の祭礼で約100万人の参詣者があるそうで、1月2日はさほどなんですね。笑
人生初の凶をひいた
そして、定番のおみくじをしてみたんですけど、「凶」でした。笑
たぶん人生初。
もともとげんをかつぐタイプじゃないので、去年がどうだったか?とか、いつどこでおみくじひいたか?とかすっぱり忘れるタイプなので別にいいんですけどね。人生初かどうかもさだかではないという。笑
熊手は買ったのでこれでチャラでしょう。
これでこの凶もすっぱり忘れてはりきっていきましょう!(けっこう気にしてる?笑)
新世界で串カツ
定番のコースですが、新世界が近かったので寄ってみました。
やっぱりごちゃごちゃしてました。笑
そしてやはり串カツ。
串カツ屋さんがあんなにたくさんあるだなんて知りませんでした。大阪に数年住んでたけどその時は一回も行かなかったですしねぇ。
好きな紅しょうがも頼んでみたところ・・・
なんじゃこりゃーーー!!!
絶対体に悪いよね!!!
・・・と、まぁ、シャレオツと真逆な感じだったけど、おいしかったし雰囲気を堪能したわけです。
顔はめパネルで面白写真を投稿しようの会
しかし大阪はやっぱり楽しいところですね。
顔はめパネルがたくさんありました。
たこ焼き
大阪のおばちゃん
そういや思い出しましたが、ぼくはあの「顔はめパネルで面白写真を投稿しようの会」の会長でした。すっかり忘れていました。笑
びっくりするぐらい忘れ去られているFacebookグループですが、公開グループで極めてどうでもいいグループなので、物好きな方は参加のほどどうぞ。笑
正月休みも今日まで
ということで、昨日は新世界を楽しんできたわけですが、明日(1/4)から営業開始ということで、今日(1/3)から会社にやってきました。
今から会社の一年の目標などを少し手直しして、明日気持ちよく社員のみなさんと新年を迎えたいと思います!
ではでは~~~。
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 【2016年シノハラ写真大賞】シノハラ写真BEST5を発表します!!!
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=85.4(+0.6)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。