最新のエアコンは性能もいいし省エネだけどデカイ!!!笑
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
冬もエアコンでまかなえます
最新の家で断熱、気密がしっかりした家なら、冷房はもちろんのこと、冬場でもエアコンのみでだいたいまかなえます。
それに換気システムのいいやつなんかをつけたらなおさらですね。
ふわっと説明していますが、暖房はエアコンだけでいけるよねって話なんです。
エアコン選びは、部屋の広さや性能などバランスよく選ぶ必要はありますが。
最新のエアコンはよりよくなっている
それだけ家の断熱・気密もよくなっているということなんですが、あわせてエアコンの性能も上がっているからなんです。。
エアコンの最新のええやつになると、10年前のものよりも省エネで節電になったり、能力もかなりアップしているんですね~。
これと同じことが他の家電でも言われています。
例えば10年前の冷蔵庫、白熱灯、プラズマテレビ・・・と言ったものから最新のものに変えるだけで、かなり省エネで節電になるそうです。
最新のエアコンはデカイ
しかし、最新のエアコンの能力がよくって、機能がたくさんついているものはデカイです。笑
幅や高さというよりも奥行きがとくに。
かなり存在感あるわ~~~。笑
最後に
ということで、最新のエアコンは省エネだし性能も上がっていていいよね~デカイけど・・・という話でした。
どれだけデカイのか分かりやすく見てもらうためにぼくの顔と比較してみました。
いや~~~デカイわ~~~。
存在感あるわ~~~。笑
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ テレビを見る人が減ってる中、10年後の子ども部屋にテレビは必要ですか?
※ 営業マンいわく「今が家の買い時ですよ!」のメリット・デメリット
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=86.1(+0.5)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。