しのぴーくんが入荷!思ってた以上にシュールですよ!笑

そのしのぴーくん

一部では話題沸騰中、それ以外では「は?バカじゃないの?ウザーーー!マジでやばい!!ヤヴァイ!ヤヴァイ!!」なあのしのぴーくんですが、今月いっぱい(2018年1月31日)で注文を締め切らせていただきました。

全国各地からシノハラファンとシノハラファンとは名乗りたくない潜在的なシノハラファンの方々からご注文をいただきまして、なんと合計50個以上ものご注文となりました。

購入する以外は、現在開催中の「フォロ家」(2月16日まで)か、完成見学会(2月17・18日)のいずれかに参加してもらえればプレゼントする予定です~。

 

まず50個が納品されました

そのしのぴーくんですが、まず最初に50個(50体?50人?50しのぴーくん?)だけ注文していたので、その第一弾の分が納品されました。

DSC_6210a

車の後部座席に乗って運ばれるしのぴーくん。

 

DSC_6215aa

そして一旦仮置きされるしのぴーくん。

 

DSC_6217aa

そして一旦広げられるしのぴーくん。

シュールだわ~~~!!!

ウケるわ~~~~!!!! 

 

たくさんないと出来ないこと

たくさんある今だけしか出来ないことをしてみました。

①ピラミッド

DSC_6231aa

DSC_6232a

一番下のは大変そうです。

そして後ろから

DSC_6233a

シュールですね!!!笑

 

②輪になる

DSC_6235a

お、おん・・・って感じですが、他にもまだいろいろできそうですね。笑

 

手作りのため少しずつ違います

このしのぴーくんは障がい者の方が働く会社にて作っていただいてます。

手作りで作っていただいているため、それぞれ少しずつ違います。キリッとしたしのぴーくんとか、四角めなしのぴーくんとか・・・。

そこらへんもご理解いただきまして、楽しんでいただければなぁ~と。

 

ご連絡

このしのぴーくんですが、まずは「フォロ家」、完成見学会への参加者の方に優先的にプレゼントさせていただきます。

今月末までに第二段の分が追加で納品されますので、納品され次第、購入された方へ発送させていただきますね。郵送先や振込先などDMしますね~。

DSC_6222aaa

ですので買った方は2月末までには送れるかな~って感じですので、もう少々お待ちくださいね~。

やっぱり欲しい!という方は、ぜひ現在開催中の「フォロ家」(2月16日まで)か、完成見学会(2月17・18日)のいずれかにご参加くださいませ~~。

(※少し余るかもしれないので、また少しだけ発売するかもしれませんが)

 

beahihousebanner480

↑オープンハウスの詳細は画像をクリック↑

 

foroie480

↑フォロ家の詳細は画像をクリック↑

 

linebanner003

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ あの #しのぴーくん の注文は今月いっぱい(1/31)で締め切ります

※ 2018年あめりか屋バスツアーは近江牛でいこうかなと

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=87.4(-0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。