ラーメン荘歴史を刻め名古屋新栄店の300g豚マシニンニクヤサイアブラカラメ

名古屋もなかなかアツい

どうも、ラーメンなら二郎、二郎インスパイアのことが好きすぎて、その他のラーメンのことを「一般のラーメン」とひとくくりに言っているシノハラです。

それほど二郎、二郎インスパイアLOVEなぼくですが、これまでもたくさんのブログで書いてきました。

ぼくのSNSを見て「ゴリラ屋に行ってみたい!」方へお伝えしたいこと

二郎が好きなぼくは立川マシマシが名古屋に出来たと聞いて喜んでるよね

というように、二郎についてはアツい思いがあるわけです。

しかし二郎はやはり東京にたくさんあるし東京が本場と言われているわけですが、敦賀から最も近い都会の名古屋も実は二郎インスパイアがアツい。

ラーメン大や、立川マシマシもありますし、中でも最近移転した「ラーメン荘歴史を刻め」がうまかったので、勝手にグルメレポートしてみますね!

 

ラーメン荘歴史を刻め

ラーメン荘は関西のお店だそうですが、そのグループだかなんだかで名古屋にもあります。(詳しくは知らないので、そこらへんの情報は他の人の情報をごらんください。笑)

店内ではずっとTHE BLUE HEARTS、 THE HIGH-LOWSが流れております。

二郎特有のルールはありますが、コールの仕方などは親切に掲示されてました。

前置きはさておきぼくが頼んだのは、

ラーメン(麺300g豚3枚マシニンニクヤサイアブラカラメチーズトッピング)

DSC_1754a

です。美しいですな!

 

うまい!

アブラ(背アブラ)をマスと、別皿で来るという素晴らしさ。

DSC_1754b

これは、うまいさも体にもいろいろとヤヴァイで!笑

もちろん麺は太麺。

DSC_1756a

結構柔らかめなのですが、ぼくの好みです。ヤサイはマシたらカラメにしたほうがいいかもという情報を元に、カラメにしましたがそれも正解でした。

さて、リフトも豪快にしていきましょう!

DSC_1757a

しかし写真がブレてしまいました。

ここであの格言「リフト写真のブレは心の乱れ」を思い出されます。

反省する次第であります。

 

マリーシャープスなし

豪快においしいラーメンをいただいたので、やはりマリーシャープスは必須。

今回はマリーシャープスなしだったので、派手にルーシーが胸元に飛び散ってしまいました。(アレなので写真は自粛します。)

みなさんも今後、気をつけてまいりましょう!

【ラーメン荘 歴史を刻め 新栄店】

・愛知県名古屋市中区新栄2-27-12

(※あとはご自身で調べて最新の情報を入手してください)

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 敦賀の韓国料理店「明洞2号店」のチーズタッカルビがうまかった

※ 夏バテって何それ?おいしいの?

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=86.2(-0.0)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。