強烈な台風のため午前中で営業を終え、全社員に帰宅指示を発動しました
すごい台風でしたね・・・
昨日の台風21号は敦賀を直撃しまして、じつに強烈な台風でしたね・・・。
元々朝から台風やばそうだな~と思いつつ、昼休みにニュースで和歌山県御坊市でトタン屋根がまさに飛んでいった映像を見て、これはかなりアレだな・・・と思わされました。
帰宅指示を発動
まだ12:30頃でしたが、福井県内はピークが14時~18時頃。
これでは午後からは現場作業できないし、お客さまのおうちや施設でなにか被害があったとしても外出したら二次被害の恐れがあります。
事務所内での仕事でもちょうど帰る時間帯が危険なことになってはいけないので、ここはひとつピークが来る前に帰宅するよう指示を出しました。
そう、いわゆるひとつの「避難指示を発動!」したわけです。
(発動とか言いたいだけ的な。笑)
家が揺れました
そして13:00過ぎには帰宅したわけですが、かなり強い風が吹いていたので家が揺れました。
そして停電もなんどかしました。
避難しておいてよかったなぁ~。
大阪では仮設足場が崩れる衝撃映像がトゥイートされてました・・・。
大阪台風やばいです ビルが崩れてる…… pic.twitter.com/rf3ItkAK8L
— 佐久間 (@sakumacnps) 2018年9月4日
↑これは怖い・・・。この現場の当事者だったらゾッとしますね。。。
台風被害の復旧
ということで、今日は台風あけでしてたくさんの台風被害の復旧のご依頼をいただいておりまして、もはや今日まわりきれない状態になっております。
どうしても対応が受付順になってしまうので、ご了承ください。
また、火災保険が使えるかもしれませんので、被害の状況写真をまずは撮影しておいてくださいね。(証拠として残す)
よろしくお願いします~~。
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ ペンダントライトがいやな方の理由とぼくがおススメする理由
~今日の体重=85.7(-0.3)
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。