匿名の方のコメントやDMでマイナスな時はスルーさせていただきます
ネット上では匿名が多いよね
ぼくは人生を楽しくするために、そしてお仕事で共感しあえる人と出会うためにいろいろ情報発信しています。
ブログは毎日1000文字以上(5年以上継続)、SNSももちろんあらゆることやってまして、現在(2018年9月)はTwitter、Instagram、Facebook、Youtube、LINE@、LIMIA、TikTokととにかくたくさん発信し続けています。
それもこれも全て個性を出して好きになってもらいたいという思いがあるので、全て顔出しで本名です。
Facebookではほぼみなさん本名ですが、それ以外はだいたいが匿名。
あ、でも匿名には匿名のよさがあるので、ぜんぜんいいですし否定してませんので。ネット上では匿名が多いよね~っていうだけの前置きをしたかっただけです。笑
たくさん質問されます
でもぼくほどたくさん発信していると匿名の人から何か質問されることが多いです。
・この格子窓はどうやってつくってるのですか?
・この外壁はどんなメーカーですか?
・恋愛相談も受け付けてますか?(⇒詳しくはコチラのブログで)
などなど。
とある発信力がすごい工務店の友人(詳しい人にはだいたいわかりますね。笑)とかも、自分のことを「消費者相談センターじゃないから!!」とプチ怒ってたこともあるくらい。笑
それくらい匿名の人からコメントやDMなどご連絡をいただくわけです。
返事もしますが、マイナスな時はスルーさせてもらいます
昔は時間がある限りなるべくお答えしてたのですが、最近ではマイナスな感じの時はスルーさせてもらっています。
・「〇〇ハウスというところで契約したのですが・・・」という住宅会社さんとのトラブル相談系
・「あなた(シノハラ)の意見は間違っている」というぼくのブログへの反論系
・「シノハラさんの言うとおりなのに、それを周りの人(夫婦間、会社とか)がぜんぜん分かってなくて」という愚痴系
・「なんだよつまんねーよ!どっかの芸人のマネかよ!」というディスり系
などは、返事せずにスルーさせてもらってます。
スルーする理由
ぼくは冒頭で書いたように顔出しして、会社名ももちろん出して発信していますので、スルーすると批判されるリスクはありますが、結局はその人のためにならないし、ぼくにとっても気分がいいものではないから。
なぜかというと・・・
匿名で住宅会社とのトラブルをぼくに相談しても、結局はその住宅会社と話し合って問題を一緒に解決するか、弁護士に相談するしかないし。
ブログでは自分の意見を書くものだし、お客さまに選択肢を持ってもらうためになるべく公平に書いてます。それなのに、見ず知らずの匿名の人と議論したくないし。
愚痴をいいたい人は誰かに言って、結果それを賛同してもらいたいだけなので、返信でぼくの意見を聞きたいわけではないし。
(あ、ディスり系は当然スルーですよね~そもそも返事してもしょうがないし。笑)
その方のためにもならないし、ぼくのためにもならない・・・と、ぼくは思ってます。
顔出し
そんな匿名の人とのからみがありつつも、ぼくはこれからも顔出しして個性を発信し続けます。
そうしないとぼくのことを新たに知ってもらえないし、共感しあえる人と出会えなくなるから。そして、こんなにもぼくのことを好きだと言ってくれるお客さまと関係性をつくってこれたのも、ぼくの発信のおかげということもある意味言えますので。(社員と一緒にいい仕事をしてきたというのはもちろんベースにありますよ)
やっぱり、シノ子みたいに顔出しは怖い、本名じゃなくて源氏名で・・・とか言いたくないしね。
「顔出しとか怖いわ~~~ん」って言ってるシノ子はガラケーでiモード派。
最後に
あ、顔出しとか嫌だという人に顔出ししろ!匿名なんかやめろ!!と言ってるわけではありません。汗
そういうことじゃなくて、匿名で楽しむのはぜんぜんいい(てかどんどんやったほうがいい)けど、匿名で他人にマイナスをもたらすのは良くないな~って。
さらには、匿名でマイナスなこと言ってるとあまり運が良くならないんじゃないですか~って。
今回はそういうことをお伝えしたかったので、マイナスな質問とかディスってきたりとかもされますが、スルーさせていただきますね。笑
↑あ、でも、こういうプラスのコメントは大歓迎です♡笑
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ あめりか屋ポロシャツがみなさんのお手元に届いた模様だよね
~今日の体重=85.8(-0.3)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。