名古屋ショールームとマシライスのどっちがメインなのか。笑

名古屋ショールーム

昨日は名古屋へLIXLとウッドワンのショールームに行ってきました。

DSC_4730

(正確に言うとここじゃなくて名古屋駅の近くのLIXILショールームに行ってきました。最初間違ってここに着いたお。笑)

敦賀にはそもそもショールームがありませんし、一番近くでも福井市にしかなくて、ウッドワンだと福井市にもないので、こうなったら「ええいままよ!」ということで、名古屋のショールームにご案内することもよくあるんですねぇ。

名古屋は都会なのでやはり展示数も多く、パーリツ(立派)ですしね。

 

マシライス

せっかく名古屋に来たんだから・・・ということで、ランチをしようということで、お客さまからご提案をいただきました。

「シノハラさんとマシライス食べに行きたい」

というご提案。笑

いつもぼくが食べに行ってるのをSNSなどでみてくださってまして、ぼくに連れて行ってもらいたかったそうです。笑

こんな感じでいつもマシライスマシライスと発信してマシ。笑

 

どっちがメインなのか

ということで、立川マシマシ栄住吉店に行きマシた。

DSC_4736

ぼくは食べすぎ注意ということで、スーパーヘルシーセットを食べマシた。

どこがヘルシーやねん!というツッコミがあるので、解説しておきますと、ごはんには豆腐、ニラキムチ、タマネギ、ヤサイサラダ、とヘルシーです。

ちなみにこれがヤサイサラダ。

DSC_4739

↑アブラマシなので若干ノットヘルシーだけど・・・

そんなぼくを横目に、お客さまはライスの量をマシてすごいことになってマシた。

DSC_5197aaa

↑500gって言ってたかな?700gだっけかな?

いずれにせよ、超絶うまかったと喜んでいただきマシた~。よかったです~~~。

 

最後に

そんなこんな話していると、果たしてショールームを見学するのと、マシライスを食べるのとどちらがメインなのか?という話になり、結論的には「マシライスを食べに名古屋に来た」という結果になりました。笑

そんな楽しい家づくり?・・・というお話でした~。笑

 

linebanner003

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ ドア・フローリングが値上げとか困るわ~

※ 網戸がない?と思わせておいてご安心下さい。実はあります。笑

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=87.2(+0.6)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。