羽二重くるみはどこで買えるの?うますぎるのでおススメです

羽二重くるみ

わが福井県を代表する銘菓「羽二重くるみ」

DtSoq8dVAAAmTNv

福井銘菓の羽二重餅の中にクルミとカステラ生地が入っていて、超絶おいしいお菓子です。

DtSosYXU4AAM8rd

お土産でこれを持っていくとどなたでも大概喜んでいただけるほど。

そんな羽二重くるみですが、先日お客さまからお土産でいただきました!

敦賀にいるとなかなか買えないので嬉しい限りであります。

 

どこで買える?

敦賀にいると買えないと書きましたが、この羽二重くるみはどこで買えるのかというと・・・

・はや川本店(大仏店):福井県勝山市旭町一丁目 400-2

・はや川(プリズム福井店):JR福井駅

・通販(ネット・電話・FAX・メール):はや川公式ホームページより

となっております。(ただ、通販は現在(2018年12月9日)繁忙期のため休止されているそうです。詳しくは公式ホームページをごらんください)

 

お店で買いたい

日持ちはあまりしない(たぶん4~5日だったかな?と)ので、なるべくなら通販じゃなくてお店で買いたいものです。

ぼく的には勝山に行く機会はほとんどないので、福井駅になにかしらで行った時は要チェックしています。こないだもたまたま福井駅に行ったので買いました。

DtjrwTaUUAASU9f

↑福井駅に併設しているプリズム福井内にあります。

そしておまけで切れっ端ももらえるのが嬉しいですね。

DtjrzQcU8AAsND-

なんともお客さまに優しいシステムでございます。

なんだかお店の人みたいな宣伝ブログみたいになってきましたが、それほどおススメしているってことです。笑

そしてまだ続きますよ。笑

 

似て非なるもの

そして先日こういう商品も見かけました。

くるみ入り羽二重餅

DtzN4FNU8AAoJkz

羽二重くるみとは違うけど、似てるけど、違うことでしょう。(食べたこと無いけど。笑)

似て非なるものとか書いてて思いましたけど、食べずになんやかんや言うのはアレですので、こちらの商品も今度食べてみます。笑

 

最後に

そんなこんなで羽二重くるみご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

Dtte7pqU0AAuMVQ

甘いもの好きな人はぜひ一度食べてみてくださいね~。はや川の社員さん並に宣伝してみたお。笑

 

linebanner003

↑LINE@からもお問い合わせはお気軽にどうぞ

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 福井市のラーメン「RAMEN W~庄の×ど・みそ~」口コミブログ

※ 【関市 葉菜】すき焼きの割り下が赤味噌なのがおいしかった!

otoiawase

siryouseikyu

~今日の体重=87.2(+0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。