USJのお土産「百味ビーンズ」は思ってた以上にまずかった!
今日は体育の日ですが運動らしいこと全くしてない福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
USJのお土産「百味ビーンズ」
みなさんはUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のお土産である「百味ビーンズ」はご存知ですか?
↑ハリーポッターに実際に登場してくるお菓子だそうです。(ぼくはハリーポッターを全く知りません。笑)
普通にうまい果物系の味から、絶対に食べない味までいろんなものが入っています。結構人気商品だそうですよ。
中身はこんな感じ
開けてみたら中身はこんな感じです。
↑さすがに百種類もありません。笑
↑土味とか、草味とか・・・
↑ミミズ味、腐った卵味、鼻くそ味、耳あか味、ゲロ味・・・。
やばそうですね。
噂どおり、絶対にまずそうですね。
動画でレポートします
ということで、文章で味をレポートしても伝えきれないと思いまして、動画で味をレポートさせていただきます。
動画ではシナモン、レモンキャンディー、鼻くそ、ミミズ、腐った卵、ゲロを食べてみました。
さぁ、最後までぜひごらんくださいませ!
↑伝わりましたでしょうか?笑
わかったこと
というわけで、わかったことは・・・
・思っていた以上にまずい
・独りで食べるもんじゃない
ということ。
百味ビーンズは、そんな罰ゲーム的な要素も含めて、みんなで食べて楽しむものですね!独りでむせてると寂しくなりますよ。お気をつけください・・・。
【あわせてこんな記事もおススメ】
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=83.2kg(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。