フリーペーパーkirameki1月号はこんな特集があるみたいです

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

毎月ぼくが載っているフリーペーパー

あめりか屋は毎月、福井県嶺南エリアで発刊されているフリーペーパーkirameki倶楽部に載せさせていただいています。

DSC_2845

↑これが2016年1月号(12月25日にお手元に届いたのと同じものです)

 

コラムとふざけたことを書いてます

メインではコラム的な記事を載せさせていただいております。

DSC_2847

↑12月2日のブログ記事:家の形がシンプルなボックス型の方がコストダウンになる理由のコピペです。笑

先日開催されたしのPファンクラブの参加者からも「(ぼくのことを)パレットで見たことあります!」と言われました。(パレットじゃなくてkiramekiだけどね)

あと、主に右下の写真は毎回その月のFacebookの投稿でいいね!が多かったものを載せています。こういうことしているのがふざけているように見えて、実は本気です。笑

 

お正月特別企画はこれだ!

今月号は1月号ということでお正月ですので、特別企画があるみたいです。ぼくもそれに乗っかることになりました。こんな感じで。

DSC_2848

↑どこかにぼくがいます。どこでしょうか?

 

よく見るとわかると思いますが、一番左の下から2段目です。

やっぱりぼくは他のみなさんとは毛色を変えてみました。

DSC_2849

もしもあなたが家を建てるなら、今年が最高の年です!

なぜ今年が最高の年かと言うと、今このぼくの挨拶をごらんになってくれているからです。思いは叶う!笑 あなたが家づくりを通して幸せな生活を送ることを祈ってます。

・・・

え~っと、根拠はありませんけどね。笑

でも、思うから言って、言うから行動して、行動するから人生が変わるので。思うから叶うってことで。

あながち間違ってはないですよね。

 

ぼくの友人(後輩)も載っていた

ちなみに同業(エクステリア系)の友人(後輩)も載っていました。

DSC_2850

↑え?なになに?

明けましておめでとうございます。快適な生活をするためには駐車スペースやお庭も・・・ご提案いたします。

・・・て、マジメかーーー!!!

もっとくだけた広告を期待するよね。道連れにしたいよね。笑

そんな彼の少し(ほんの少しだけ)くだけたブログはコチラ⇒アイビー/江村工設 スタッフブログ☆

最後に

ということで、ぜひkiramekiを見たらぼくを探してみてくださいね~。

明日で仕事納めになります。明日のブログでは一年を振り返りたいと思いま~す。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ やっと新国立競技場が決定!でもいろいろと言われるもんですなぁ

※ お客さまからクリスマスケーキをいただきました!

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=84.5kg(+0.5)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。