あめつうを書いているとあの人や、あの人のことを思い出す

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋こだわりの注文住宅専門家篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

「あの」あめつうを書きあげました!

あのあめつうを書きあげました。

DSC_3470

そうです。「あの」あめつうです。

すみません。みなさまご存知の!みたいな書き方をしました。笑

あめつうとはあめりか屋通信の略でして、住まいで家族の幸せをつくるあめりか屋がお届けするステキな?情報誌です。

・・・とまた大げさに言いましたが、要するにあめりか屋が今までお世話になったお客さまを中心にお送りしているニュースレターのことです。笑

ただ、それだけです。笑

 

あの人やあの人のことを思い出す

あめつうの今回の書き出しはこんな感じです。

みなさまこんにちは!あめりか屋専務の篠原秀和です。今年初めての「あめつう」をお送りしてますが、いかがお過ごしですか?インフルエンザが流行しているこの時期です。気をつけて下さいね~。

ちなみにぼくは先月、風邪っぽくなったので病院に行き点滴うって、薬飲んで一晩寝たら本格的な風邪にもなりませんでした。笑

・・・と小ネタもいれつつ。笑

こんなこと書いていると、

インフルエンザはやってるし単身赴任のあの人は元気にしてるかな?とか、

今年で80歳超える?かな~という高齢のあの人はいつもお元気だけど、お変わりないかな~?とか

香川真司が最近調子を落としているけど、香川真司似のあの人は調子落とさずアゲアゲかな~?とか、

あの人やあの人やあの人やあの人のことを思い出します。笑

 

大事な時間

はっきり言ってニュースレターに書いている内容は、だいたいが毎日更新しているこのブログのコピペです。手書きでコピペです。笑

でも、本当にパソコンでコピペするんじゃなくて、手書きで書くことで、あの人やあの人、そしてまたあの人のことを思い出すことができるんですよね。

ぼくたちの仕事はお仕事でやりとりさせていただいてお引き渡ししたら会う回数がめっきり減ります。それはある意味しょうがないし、当然のことなんです。

でも、お客さまというかお世話になった人というかお友達というかなんというか、うまく言えませんが、そんなあの人やあの人やあの人のことを少しでも思う大事な時間なんですよね。このあめつうを書く時間って。

このブログも一緒ですけどね~。

来週中にはお手元に届くと思います。少しお待ちくださいませ~。

 

追伸

あ、大事なことをお伝えするのを忘れていました。

今日は13日ですが明日は休みのため、バレンタイデーの受付のためほぼ日中は会社におります。

DSC_3482

以上、最後に事務連絡でした。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ あめつう(あめりか屋通信)はお客様へのお手紙です

※ ブログ内コメントよりもHPお問合せフォームをおすすめします

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=84.6kg(-0.7)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。