お客さまからいただくのはお金だけじゃない
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
お客さまからのいただきもの
今週は、お客さまからいろいろといただきました。
アイスがなくても美味しかったです。(いつもぼくはアイスを入れた状態で食べてます。笑)
お客さまと言う名のもはやシノハラファンからのストラップ
↑あの「シノハラはダメだよ」と、あの「既読虫」で手作りしてくれました。
これってもしかして、ラブレ・・・
↑ターじゃなくて・・・
中に・・・
↑ひげのブローチが!!!??ナゾすぎるプレゼント!!!笑
それにお客さまアンケートでは
まだ他人の家や宿にいるような感じです。友人に良いなぁ・・・と言われた時には、自分なりに考えて選んで設計してもらったんだなと何かうれしくてニヤニヤが出てしまいます。
「おすすめ」と「無難」に選んでいったはずですが、その細かい積み重ねでもここまで自分の家らしさが出てくるのだなと、またニヤニヤ。
短期間に多くの人が物が動いて、それを段取りすえる人がいて、こうやって形になった家の中に居て、この土地を残してくれた祖父母のことを思い出したり何か泣きそうになったり、嫁も娘もどうやら家のことは気に入ってくれているようで、何か色々幸せでいっぱいです。
ありがとう!
↑こんな感動的なお声もいただきました。
いただくものはお金だけじゃない
商売って基本的なことを言えば、事業者がものとかサービスを売って、お客さまがお金を払うというだけの構図でしょうか。
でも、ぼくらは家を売るだけじゃないし、お客さまからもお金をいただくだけじゃないと思っています。
やっぱりお客さまからいただくものはお金だけじゃなくって、お気持ちもいただいているんです。
そんなことをしみじみと感じさせていただけることに感謝です。ありがとうございます。
だからこそぼくらも、家を建てて売るだけじゃなくて、お客さまの幸せを支える仕事をしたいな~って改めて思ったわけです。
ありがとうございました!
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ お客さまからなぜか既読虫のグッズをプレゼントされました。
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.5kg(-0.0)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。