納豆かけごはんとか、たまご寿司とかよりも今ナウいもの
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
今日はゴールデンウィーク最終日のこどもの日。ゆるくお送りします。
納豆かけごはんとかたまご寿司
納豆をかけて食べるごはん。
たまごがのっているお寿司。
アレって美味しいですよね?ぼくは大好きです。
でも、それよりももっと新しい。いうなればナウい食べ方が自分の中では流行っています。
ごはんかけ納豆
納豆の量のほうがごはんの量よりも多い。
ごはんたまご
たまごのほうが、ごはんよりもはるかに大きい。
実に魅力的ですね。
みなさんもぜひ試してみてください。
初心者の方は、これらもいいのですが、「たまごかけごはんじゃなくて、ごはんかけたまご」から初めてみるのもおススメです。
今後の展望
今後の展望としては・・・
親子丼も、ごはんかけ親子。
ぞうすいも、ごはんいり寄せ鍋。
オムライスも、ライスインオム。
というようなものができていくととても素晴らしいですね。
ゴールデンウィーク最終日の今日はそんなこんなで甘えさせていただきまして、こんな感じで終わります。それではごきげんよう。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 料理は味わい?香り?彩り?いやいや~、アレでしょう!!!
※ 敦賀駅前マンテンホテルの朝食バイキングは宿泊なしで食べられる
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.6kg(+0.3)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。