最新の住宅は設備機器が盛りだくさんでした

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

昨日はバス旅行で金沢まで。

昨日はバス旅行で金沢まで。

dsc_6585a

・・・かと思わせておいて、パナソニックさんのプロ向けの展示会に金沢流通会館まで行ってきました。連れていかれましたという表現のほうが正解かも。自分で申し込みしたんですけどね。笑

表情が曇り勝ちなのはそのせいかもしれません。笑

 

パナソニックさんのプロ向けの展示会でした

メインはパナソニックさん商品の展示会でしたので、誘導されるがままひととおり説明を受けました。

dsc_6594a

dsc_6596a

バスで行ったのでたくさんの同業者さんと一緒に。

昨日説明を受けたパナソニックさんの商品を一通りあげてみると・・・

システムキッチン、システムバス、洗面、トイレ、床やトビラといった建材はもちろんのこと、

エアコン、エコキュート、床暖房、熱交換器、LED照明、空気清浄機、太陽光発電、蓄電池、インターホン、宅配ボックス、分電盤、HEMS、スマホ・・・

というようにかなりの商品数があり、どんどん進化していきます。最新の住宅には、最新の住宅設備を設置しようと思えばかなりの機器がありますね。

その一つひとつブログネタになりそうなもんですが、ここはひとつ中でもおもしろかったものだけ紹介してみます。

 

宅配ボックス

最近はネットで買物をすることが多くなってますよね。

でも、昼間は仕事中で家に居ない事が多いので、受け取り側は再配達をしてもらわないといけない&指定の時間に待っていなきゃいけないという不便があります。

また、宅配業者側は、再配達をしなきゃいけないという不利益があり、社会問題?にもなっています。ヤフーニュースにのるくらいですし。

そんな不便を解決するのがこの宅配ボックス。

dsc_6601a

宅配業者さんはこれに入れて、受け取り印ももらえる仕組みになっています。(紙を差し込んでボタンを押せばシャチハタ印が押される仕組み)受け取り側は鍵で開けるだけのアナログなやり方です。

マンションでは一般的ですが、いよいよ戸建ての住宅業界でもこの宅配ボックスが一般的になってくるかもしれませんね。

あ、リフォームで取り付けするのももちろん可能ですよ~~~!電気工事が発生しないのでかなりお安くできると思いますし、これはおススメですね。

 

コンロは3つから4つへ

IHコンロはつい数年前に3つが横並びの「トリプルワイド」が売り出しされたと思いきや、今度は「4つ同時に並ぶ」ことに!

dsc_6598a

こんなにいるの?というツッコミはさておき・・・。

「3年後5つ並ぶんじゃないの~?」とパナソニックのお姉さんに笑いながらツッコんでみたら、笑ってスルーされました。笑

 

懐かしのおぼっちゃまくん!!!

みなさまおぼっちゃまくんはご存知ですか?

昭和52年生まれのぼくが小学生の頃、一大ブームを巻き起こした漫画です。

今思うと「ともだちんこ」「いいなけつ」「ぜっこうもん」というお下品なワードが飛び交う漫画でしたが、当時は大人気でしたし、ぼくは大好きで今でも好きです。たまにおはヨーグルトって普通に言ってしまうくらいです。笑

そんなおぼっちゃまくんが使っていそうなトイレを見つけました!

dsc_6599a

↑金箔で仕上げられたトイレ。

残念ながら売り物ではないそうです。笑

おぼっちゃまくんのトイレとして売り出したら、マニアに売れると思うけど。笑

 

疲れたけど結果よかったです

バスで行く=たくさんの人でしたし、しかも全てイヤホンで説明を聞きながらでしたので、非常に分かりやすかったですが、時間の関係でスピードが早いのに、かなりの情報量で、しかも休憩も無しで展示を連れまわされたので(笑)、けっこう疲れました。

ま、それでも、昼飯の弁当がうまかったのでOKとします。笑

dsc_6593a

↑金沢の名店「芝寿司」のお弁当。

金沢JCでお世話になった北村さんに以前連れて行ったことのあるあのお寿司屋さんでしたので嬉しくなりました。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ ペアガラス(複層ガラス)の内部結露・ひび割れの保証は?

※ あなたが家を買う理由は家賃を払い続けるよりもマシだから?

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.0(+0.1)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。