今年のバスツアーはアクア・トトぎふとおちょぼ稲荷に行きます

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

あめりか屋バスツアー

あめりか屋バスツアーとは、今までお世話になったことのある(新築、リフォームなど全てにおいて)個人のお客さまをお誘いして、毎年バスツアーを企画しています。

去年の様子は⇒楽しかったあめりか屋グルメバスツアーの思い出写真集

参加申し込みの期日は明日まででしたので、もう締め切りました。ありがとうございました!

参加される方は、お客様ご家族は8組。うちお子さんが8名で、ぼくらスタッフも入れて合計26名となりました。

昨年も思ったのですが、こんなに多くの方にご参加いただけるものとは思っていなかったので、とても嬉しい限りです!

 

アクア・トトぎふ

さて今年の行き先ですが『岐阜県』にしました。

まず午前中は、アクア・トトぎふへ。

1235788

引用:http://www.rodeo-dr.jp/cgi-bin/search/index.cgi?mode=id&id=2748

岐阜県各務原市にある世界最大級の淡水魚水族館です。

世界中の川の生き物が見られるので、子供はもちろんのこと大人も楽しめるかなと、とても楽しみです。

そしてここはぼくが尊敬するマーケティングコンサルタントの藤村先生が、昔、アメリカの会社の役員をされていたとき手がけた水族館で、こうブログに記載されていました。

岐阜県の水族館「アクアトトぎふ」はボクが、トータルで企画プロデュースした水族館です。

どういう展示ストーリーにするか、どういう展示デザインにするか、どういう生き物を入れるか、どういう環境にするか・・・エントランスに流れているBGMまで、作曲家に依頼してオリジナル曲を作ってもらいました。

素晴らしい水族館です。

10年近くかかりましたが、面白い仕事でした。

これは行きたいですよね!!!

藤村先生がこだわって作った水族館。これは行きたい!!!

詳しくレポートしているブログも発見しましたので、ぜひご覧ください⇒媚びない!ぶれない!淡水魚マニアの聖地、アクア・トトぎふ

これを読んでますます期待値があがったのは言うまでもありません。

 

おちょぼ稲荷

そして午後はおちょぼ稲荷へ。おちょぼさんと言われている正式名称「千代保稲荷」という商売繁盛の神社。

日本三大稲荷の1つとも言われ、季節を問わず年間250万人もの参拝者が訪れ賑わっているそうです。

楽しみは商売繁盛を祈願するのと、もう一つは食べ歩き。串カツ、たい焼き、大学イモなんかのお店が並び、とてもにぎわっているそうです。雰囲気が良さそうです。

中でも大垣JCの久保田君におススメされた串カツは食べたい!

2547112

引用:http://ochobotaiyaki.blog81.fc2.com/blog-category-6.html

このビジュアルは鉄板だよね。

そしてたい焼きもたべよう。昼ごはん食べまくるけど、ここでも食べよう。笑

 

やきにく藤太

このおちょぼ稲荷に行く前の昼ごはんを食べるわけですが、食べるところは先日のブログでも紹介したやきにく藤太さん。⇒あめりか屋バスツアーは「やきにく藤太」に行きます!

あまりにも楽しみすぎてInstagramにも投稿しました!

img_20160825_135322aa

馬刺し、飛騨牛ロース、塩タン、カルビ、豚ロース、レバー・・・。間違いないやつだよね!!!笑

@23_submarine ←Instagramもぜひ気軽にフォローしてね。シャレオツ写真?がたくさん並んでいます。

 

最後に

ということで、企画した本人が楽しみで仕方ないバスツアーをなっております。笑(ま、企画した人間がどうだろうな?と思うやつはダメだけどね。)

しかし、今までお世話になったお客様と一緒にこんなバスツアーに行けるだなんてぼくは幸せものです。

参加される皆様!ぜひとも楽しみにしててくださいね。細かい詳細などまた決まり次第ご連絡しますので~。

そして、「いいな~このバスツアー。参加したいなぁ~」という方は、あめりか屋で新築するかリフォームするかなんかしてください!笑

どうぞ、お仕事のご依頼をお待ちしております。笑

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ あめりか屋バスツアーを計画中!やはりグルメは厳選したい!

※ あめりか屋バスツアーは「やきにく藤太」に行きます!

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.4(+0.5)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。