土地は即決断した方がいい!と分かっているけど迷うという方へ
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
一緒に土地を探してます
あめりか屋は建設業であって不動産業ではないので、土地の売買は基本的にしていません。
しかし、家を建てたいお客様が土地から探している場合は、お客さまと一緒に土地を探しています。
ですので、ぼくはしょっちゅう土地を探しています。
「どっかにいい土地ないかなぁ~」
しかし、土地探しはなかなかすぐに決まる人って少ないです。
やっぱりみなさん土地は買って気に入らないからすぐ売るっていうわけにもいかないし、何十年と住むことになるという大きな決断になるので、なかなか迷ってしまいますもんね。
みんな似たような要望
敦賀市内だと、ご希望の土地を聞くとよくあるのが
・坪単価の手ごろな地区で・・・
・田舎すぎず便利がいいところで・・・
・新しい住宅が並ぶ分譲地で・・・
・環境のいいところ・・・
というご要望。
これを具体的に敦賀市内であてはめると、
粟野南小・中郷小(下水が入っているところ)、粟野小、中央小校区あたりで、新しく田んぼを埋め立てたような分譲地で、比較的静かな住宅地で・・・
というご要望になります。
肌感情ですが、半数以上の方がこんな感じで似たようなご要望を持っておられます。
迷っていると売れてしまう
みんな似たような土地を探しているイコール人気の土地になります。
で、そうなると人気の土地は競争率が高いので迷っていると売れてしまうんです。
だから「迷わず即決断!!!」するのが大事ではあるんです!・・・けど、そんなのなんとなく分かっているけど即決断なんかなかなかできないですもんねぇ。
家づくりのプロに相談
そんな、いざ決断する時のために家づくりのプロにアドバイスをもらうっていうのはどうですか?
不動産屋さんだけじゃなくて、家を建てる前提なんだから土地と家が両立してこそうまくいきますもんね。
土地のこと、家のこと、さらには総合的なお金の相談・・・そんなアドバイスをしてもらうといいのではないでしょうか?ってことで、ぼくはいつも土地探しはお客さまと一緒にしています。
探しますよ!!!
100円ショップで買った望遠鏡で探しますよ!!!
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ あめりか屋バスツアーを計画中!やはりグルメは厳選したい!
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=85.2(-0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。