今年から少しだけランニングするようになりました #シノハラン

おはヨーグルト!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

今年はじめました

今年(2016年)ぼくは日本青年会議所に出向していて、「日の丸チャリティーラン」という、現在形骸化してしまっている国民の祝日をみんなでお祝いして、日本の障がい者スポーツを応援しよう!という事業の担当になりました。

01g2r4gr

↑adidas RUNBASE TOKYOにて

そんなご縁から、今までランニングとは無縁な人生を送ってきましたが、少しは走れるようになりたいなぁということで、今年から少しだけ走るようになりました。

(あ、ほんとうに少しだけですけど)

 

#シノハラン

そんな走ることを楽しむ一環として、SNS(おもにインスタ)で投稿しています。

 

その様子をチェックしたい!という方は、ぜひ「#シノハラン」でごらんください。笑

その投稿数から見て、大して走ってないな・・・ということがお分かりかと思います。笑

ま、そんなことはどうでもいいんですけど。。。

 

シノハランの後は食べ過ぎるよね

しかしシノハランの後はどうしても食べ過ぎる傾向があります。

dsc_7579a

敦賀マンテンホテル駅前の朝食バイキング(800円)

 

そして昨日は走り出してから1キロもしないのに、あいろんバルの店長とばったりそうぐうして少し話していて、気づいたら・・・

dsc_7896a

ワイン飲んじゃったよね。そして結局もう走らなかったよね。

 

それはそうと、

本日のオススメのチリポテト

dsc_7897a

ピリ辛でうまかったよね。

 

そして安定のシノハラオススメメニュー1位の・・・

dsc_7895a

アンチョビきゃべつ

(あ、ワインだけじゃなくて、ビールも飲んだのがばれる!笑)

 

最後に

シノハランはそんなことでダイエットにもなにもなりませんが、敦賀駅前のあいろんバルは深夜2時まで営業するようになったそうです。

遅くに飲みたい時はオススメですね~。

と、冒頭のシノハランとは全く関係ない終わり方になりました。ありがとうございました~。笑

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 石窯酒場あいろんバル(敦賀市/バル)はスペイン料理がうまい店です。

※ ご存知でしたか?実はぼくって橋が好きなんです(青戸の大橋)

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.7(-0.1)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。