『いいね!』何がいいって天気がいいね!!

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

土日もお仕事でした

土日はうちの会社は定休日だったんですけど、ぼくははりきってお客さまと打ち合わせ、見学、現地確認などもろもろおこなってましたよ~~。

最近はというと丸々な~んにも無いという日はあまりなくて、なかなか忙しいっちゃあ忙しいけど、求められているってことだし充実していますね。

何もしなくていい日に休養するのって大事だけど、こうして仕事っちゃあ仕事だけど結局楽しんでますし苦痛じゃないんですね~。あ、それにちゃんと代休的な感じも取らせてもらってますしね~。

ということで、土日も機嫌よくお送りしたわけです。

 

いいね!

そして、いいね!

いや~~~やっぱりいいね!

何がいいって天気がいい!!

C6ropb2U4AAehLl

土日は実に快晴でした。

天気がいいと気分もよくなるやね~。

 

天気がいいと・・・

天気がいいとおむすびを外で食べるだけでピクニックです。

 

 

そして外でアメリカンドッグを食べるだけでも、気分は上々。

 

 

いいね!

なにがいいって、天気がいいからね。  

 

上機嫌でいたいですね

ま、いつもいいことばかりじゃないし、なにかとしんどいこともあるけど、やっぱりいつも上機嫌でいたいよね。

天気が良かったら外に出てご飯でも食べたらええやんって話です。

そんだけで気分がよくなるやんっていう話です。

・・・と、

そんな単純なことを考えつつ、暖かい春の到来を楽しんでいるシノハラからは以上です。

 

17264657_1277130185708933_2350402024827636195_n

自慢の高性能マイクで現場三方五湖からお送りしました。  スタジオにお返しします。

 

最後に

え~、ご存知の方も多いかと思いますが、実はこの高性能マイク。以前から愛用しているんです。

↓知らない方のためにリンク貼っておきます。ぜひごらんください。

 

 

 

やはり高性能マイク。おかげでぜんぜん噛んでませんね!

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ そうだシノハラシールにしよう(2017年4月の来場記念品の件)

※ 施工ミスをしたのでお客さまに謝ったら○○○○と言われて感動しました

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.3(+0.4)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。