インスタ(Instagram)で保存をうまく使えばオシャレな家ができる!
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
Instagramで知ったお店
昨日のブログ「仕事にこだわりは必要だが、建てた家はぼくの作品ではない」がなかなか好評だったようで、かっこいい家ですね~ドアとかスイッチかっこいいですね~~と何人かの方からお声をいただきました。まだ見てない人はぜひ見てくださいね~。(詳しく施工事例ブログはまた別に書きますけど)
そしてそのお家は4月8・9・10日とオープンハウスしますので、ぜひ直接見に来てくださいね~。(詳しくはまた別に書きますけど)
ということで、今日は何を伝えたいかというとこのドア・スイッチは、Instagramで知ったお店で購入したってこと。
ANTRY PARTS&SUPPLY
Instagramで知ったお店というのはコチラのお店
大阪、和泉市と南堀江にあるパーツ専門店で、塗料、建材、アンティークドアや窓、照明など、家作りや店舗作りに活躍するパーツショップ。
〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-7 堂前ビル1F
OPEN 11:00-19:00
CLOSED 水曜・第1第3火曜(祝日は営業)
TEL 06-4393-8251/FAX 06-4393-8252
Instagramで知って、それを共有
ここのパーツがいちいちかっこよかったので、前からフォローしていました。
そして、こういうテイストが好きなお客さまだったので、共有したところ、共感していただき実際に見に行こう!と盛り上がりました。
そのときのブログ⇒ANTRY PARTS & SUPPLYに行ってきました
このようにしてぼくからInstagramのことを紹介するというのもあり、逆のパターンでInstagramの好きな写真をぼくに紹介して設計の参考にしてもらうと言うことも増えてきました。
先日お客さまから送られてきたのがコチラ。
お客さまからは「こんな感じの色合いとか雰囲気が好きです~~~」的な感じでぼくに伝えていただきました。
イメージの共有が大事
デザインに関してはイメージの共有が大事です。
これから家を建てるあなたが好きなデザインがあっても、それをわかってくれる作り手がいないとできません。
その住宅会社さんが建てた家が自分の好みにピッタリの家だったとしても、やっぱりイメージの共有は必要です。
そんなとき、ぼくがやっているようにシャレオツ写真が多いInstagramをうまくつかうとやりやすいですよ~って話です。
Instagramで保存ボタンがある
そのやり方として保存ボタンを使うとやりやすいってご存知ですか?
ハッシュタグで自分の気になるキーワード(#注文住宅、#無垢、#カリフォルニアインテリア、#ブルックリンスタイル、#北欧インテリア・・・#ラーメン二郎などなど。なんでもOK!)でいろんな投稿を見て、気に入ったら保存できるんです。
↑この写真のこの子かわいいわ~~~♡
この赤でくくったところのマークを押すと、この投稿自体を保存できます。これで好きなときに見ておいていくつも保存しておけますよね。
(相手には保存したことは通知されませんのでご安心を。)
たとえば保存したのが20個あって、その20個全部共有というのも大変ですから、中でも特に好きなもの数個にしぼってもらって、設計に反映してもらうよう相談すると共有しやすいですよね。
(伝え方はスクリーンショット撮ってもいいし、URLをコピペできるのでそれをメッセージで送るとか)
保存ボタンで日々リサーチしています
ということで保存ボタンをうまく活用して、自分がカッコイイ・かわいい・ステキと思うものを共有したらいいですよ~~~っていう話でした。
しかしぼくは最近まで保存ボタンを知りませんでした。お恥ずかしいことにお客さまから教わりました。笑
そんな保存ボタンを知らなかったぼくですから、知った後は有効活用しています。
シャレオツな写真を保存しまくって、仕事に活かそうと日々リサーチしています!
そんなぼくの保存したのをごらんください!!
本業のモデル活動、グルメレポーター業のために美しい料理の写真を保存しまくってます!!!
これでシャレオツな家が建てられるってなもんです!!!
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 提案図面と見積は無料ですか?とよく聞かれますが無料です。笑
※ 木造住宅の解体費用の坪単価の目安とやり方で見積金額が違う理由
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=85.8(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。