ANTRY PARTS & SUPPLYに行ってきました

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

ANTRY PARTS & SUPPLY

前からずっと行きたいな~~って思っていたパーツショップ(ドアノブとか棚の金物とか)に昨日行ってきました。

IMG_20170115_134618_221

ANTRY PARTS & SUPPLY

アントリーパーツ&サプライ南堀江

〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-7 堂前ビル1F

OPEN 11:00-19:00

CLOSED 水曜・第1第3火曜(祝日は営業)

TEL 06-4393-8251/FAX 06-4393-8252

 

Instagramで知った

このお店を知ったのはInstagramでシャレオツな写真が上がってたから。ハッシュタグかなにかの流れで知ったのかな。

行きたいな~と思っていたんだけど大阪だし少しさっと行く感じじゃなかったんだけど、このお店で売っているものが似合いそうな家を今建てているので、お客さまと一緒に行ってきたわけです。

 

思ってたとおりの良さ

店内に入ると思ってたとおりの良さです。

DSC_9437

↑これはドアの引き手。

 

DSC_9436

↑これはアメリカンスイッチ

 

DSC_9450

↑これは棚

ほかにも表札、照明、棚板などなど・・・。そんなに広い店内じゃないけど、2時間くらいいたかもしれません。笑

 

神は細部に宿る

やっぱりシャレオツにするにはこういう細かいところ。

ドアノブだったり、棚の支えるアイアンだったりと細かいところが大事です。

神は細部に宿る

と、まさにそう思います。

 

シャレオツなぼくから最後に・・・

ということで、いくつか買ったのでこれらを使ってシャレオツな家にしていきますよ~。

そしてシャレオツな家にするにはやっぱりシャレオツな人間でなければなりません。

ということで、南堀江はシャレオツな店が多いことですし、ぼくもシャレオツになろうと帽子を見にきたわけですが・・・

本来シャレオツな帽子も・・・

ぼくの手にかかったら・・・

C2HteRJVIAAkyOO

きのこの山のようになりました!

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ しのPファンクラブとは一体?その真相を大公開!!!

※ 税金教室をしたらこんなことになりました。(敦賀法人会青年部租税教室)

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.2(-0.6)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。