知らない人います?セブンイレブンの外壁は本物のタイルじゃないって

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家のシノハラです。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

セブンイレブンの外壁

今日はショートブログになりそうですが、けっこうビックリした(クリビツテンギョー)のでブログでもお伝えします。

コンビニ業界でトップを走るセブンイレブンですが、あのお店の外観はたいていどこも一緒ですよね。

DSC_4193a

こんな感じ。

 

外壁タイル

外観で特徴的なのは、外壁がタイルというところですかね。

DAztqJPU0AAtNoBa

こんなやつ。

これ、タイルもしくはレンガって思っている人いませんか?

でもこれってタイルじゃなくて、タイルのプリントがしてあるシートを張ってあるだけなんです。

 

知らない人が多いことにビックリ

このことってぼくはあたりまえだと思っていたんですけど、けっこう知らない人が多いことにビックリしました。じつにクリビツテンギョーです。

こんなに表面ツルンとしてるんですよ~~。

DAztrnfVYAAu746a

あ、ぼくの顔がじゃなくて外壁がね。笑

 

最後に

ということで、ぼくら建築屋のあたりまえと、いっぱんのかたのあたりまえは違うんだな~となんかそれっぽいことを言って終わりにします。

今日もステキな一日を~~~。はりきっていきましょう~~!!!

 

【シノハラFacebookグループ】

※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ デジカメ撮影テクニック【入門編】を受講した成果を少しご紹介します~

※ 鹿児島へエクスマ工務店で勉強しに行ってきました

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=86.5(+0.2)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。