ぼくのお客さまからの第一印象は「あ~、この人お金かせぐ気ないな。笑」
HPに載せるコンテンツづくり
うちはモデルハウスもなく営業マンもいませんし、多額の広告宣伝の予算もありません。だからと言ってただご依頼を待っているだけでは、そもそもお客さまに知ってもらえませんし、誰も自分たちのことを好きになってもくれません。
どうもいきなりこんなフレーズから入ってビックリさせてごめんやで、ご安心下さい。いつものシノハラやで。
・・・ということで、まずはあめりか屋知ってもらって、そしてできれば好きになってもらいたいな~~~って思いで、ご存知のとおりwebを中心に(HP、ブログ、SNS)情報発信しています。
今ではお客さまの中で、その発信を全く見ない方はほとんどいないくらいになっています。
そのコンテンツづくりを先日してきました。
お客さまにインタビューしました
そのコンテンツというのはお客さまとぼくがしている会話を公開するという内容です。かっこよくいうとインタビュー。アレな感じでいうとシノハラトーク。笑
ま、それは冗談として、そのお客さまとのインタビューの詳しい内容を公開するのはまた後日するとして、とある印象的なことを言われたので、そこだけお伝えしようと今ブログを書いてます。
ろくろをまわしているわけではありません。
「あ~、この人お金かせぐ気ないな。笑」
ぼくと初めて会った時のぼくのファーストインプレッションをお伺いしたところ・・・
そのお客さまはぼくのことを「あ~、この人お金かせぐ気ないな。笑」と思ったそうです。笑
ガツガツしてないというか。なんか自然というか。お人よし感がでているというか。ぼくの第一印象ってそんな感じだったそうです。
ところで、バレーボールってこれくらいの大きさでしたよね?
「そりゃ会社が大きくならんわね。笑」
これはいい意味でとらえていいのでしょうか。笑
なんだか複雑な気もしますが、ぼくはこう答えました。
「そりゃ会社が大きくならないですね~。笑」と。
しかしこの写真は、ちょっと悪い顔している気がしますね。「いやいやワシは金の亡者やでぇ~!!!稼ぐことに命かけてまっせ~~~!!!と言ってるわけではありません。あしからず。
最後に
もちろんですが、お客さまはお金でも自分の会社の売上げでも利益でもありません。お客さまはお客さまです。
そのお客さまとは友達というかそんなような関係性でいたいといつも思っています。
お客さまと長々と楽しいお話をさせていただきまして、またそんなことをふと思い起こさせていただきました。しかしこんな楽しい会話をお客さまとできることが嬉しくてですねぇ~。
今後もお客さまとそんな関係性を作れるように、はりきってお送りしたいな~とモチベーションが上がった次第です。
モチベーションと言えば餅ですね。これくらい大きな餅をたらふく食べてみたいもんですな!(最後は強引でごめんやで!)
【シノハラFacebookグループ】
※ 「シノハラブログ愛読者の会」というこのぼくのブログを愛読している方が集うFacebookグループ(非公開)があります。気になる方はクリックしてみてくださいね。そして入りたい人はお気軽に申請してください~。
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ やっぱり今の時代は人柄がいい人で、それを表現できる人が最強だよね
今日の体重=87.8(+0.2)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。