フリーペーパーkirameki倶楽部4月号はこんな記事が載ります
北陸新幹線開通おめでとうございます!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
今月末(3月25日)に発刊される福井県嶺南のフリーペーパーkieameki倶楽部4月号では、「住もーね」というハウジング特集がされるらしく、敦賀近辺を施工エリアにしている住宅会社さんが15社以上?掲載をするらしいです。
ということで、毎月掲載しているぼくもこの特集にのっかってみよう!ということで、現在原稿をやりとりしている最中なんです。
今月の専務☆(コラム)がメイン
さて、毎月kiramekiに掲載していますが、いつもはこんな感じ
↑3月号はこんな記事でした。
誌面のほとんどは「今月の専務☆」という名のコラムです。
しかし、みなさまご存知ですか?こちらのコラムにはひとつ秘密がありまして・・・
なんと・・・
このコラムはただブログをコピペしているだけだと言うことを!!!(あ、知ってました?笑)
そして心がけていることの他には・・・
・ボケは一つにする(あまり欲しがらない)
右下のカンバッチで人笑いを欲しがりました。(←思いっきり笑いを欲しがるときもあります)
・イベント情報を書く
左の枠はイベントやいろんなご案内を書いています。
ってところです。実は他にもいろいろあるけど
あめりか屋さんて、かっこいい家建ててるんだから
するととある友人から言われました。
「あめりか屋さんて、かっこいい家を建ててるんだからもっと載せたらいいのに」
と。(あ、そう言われて素直に嬉しかったのは置いておいて・・・笑)
いつもの記事はお役立ち情報を載せたりしてイメージ広告だけしてもなぁ~という気持ちでやっているので、こんな感じになっているんですけど、今度のやつはハウジング特集ということでもあるし、うちで建てた家の写真をどーんと載せてみることにしました。
ハウジング特集記事はこんな感じ
それでは現在原稿作成中ですが、こんなのを載せる予定です。
拡大しても文字は読めません。笑(画像容量の都合です。スミマセン)ですので、3月25日発刊のkirameki倶楽部4月号を実際にお手に取っていただくようお願いします。
「どんな思いで家づくりをしているのか?」「そのためにどんな取り組みをしているのか?」「誰がやっているのか?」そして「どんな家を建てているのか?」
そんなことが伝わる記事にしようと現在作成中なんですね。というわけで、kirameki倶楽部4月号お楽しみに~^^という日記的なブログでした。
【他にもこんな記事がおススメ】
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=81.8kg(+0.8)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。