敦賀で篠原はオレだ!敦賀気比高校の第87回選抜高校野球大会優勝の陰で
トムヤムクンが好き!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
我が母校(1996年卒)の敦賀気比高校が、第87回選抜高校野球大会で優勝しました。
応援に行っていた人たちはもちろんのこと、敦賀市民の多くが大変感動して喜びにあふれています。
↑優勝旗を敦賀に持ち帰ったその日の歓迎ぶりはすごかったそうです。人がめちゃくちゃ多い!!
そんなこんなでなにかと明るいニュースのない敦賀ですが、これはとても明るいニュースですね~。
主将が篠原くん
このチームの主将が篠原涼選手というそうです。ぼくも篠原なので、友人・知人に
「親戚?」
と聞かれることがなんどもありました。もちろん親戚でもなんでもないんですけど、いちいち答えるのがめんどくさくなってきたので、優勝したその日は4月1日(エイプリルフール)ということもあり、
「実は敦賀気比高校の篠原主将はぼくの隠し子です」
とFacebookに投稿してみようかとも思いましたが、エイプリルフールとは言えど、マジで信じる人が出ても困るので、こんな投稿をしました。
まさかのライバル視
優勝したその日にFacebookに投稿したのはコチラ↓
『遠方に住む友人からぼくが卒業生と覚えてくれてて「気比高校優勝おめでとう!」のメールやらメッセージが続々と。
なのに「『敦賀 篠原』で検索すると、ぼくの方が一番上に表示されるもんね~」
と、この盛り上がりの渦中の敦賀気比篠原主将に、まさかのライバル意識をもっているだなんてことはもはや言えない・・・。』
・・・と投稿したところ、まさかの反響の多さで、いいね!が226、コメントもたくさんいただきました。(ちなみにぼくの過去最高いいね!数。笑)
「敦賀 篠原」の検索結果
実は準決勝に勝った時点(3月31日)はこうでした。
↑ぼくが1番上です。
そして優勝した次の日(4月2日)はこうなりました。
↑むむ!!ぼくが4番目にランクダウンです。
でも今日(4月5日)の検索結果は・・・
↑見事に返り咲きです!どうだ!!
画像検索も圧勝
ちなみに「敦賀 篠原」の画像検索もおススメです。
数としては負けてますが、ごらんのとおりぼくの方が圧倒的な存在感です。(キャラ的にという意味ですが)
衝撃的事実に気づく
この検索結果については「だからどうした!」というツッコミをいただきそうですが、気比高校野球部の優勝の陰でこんな戦いがあったんですね。絶対に負けられない戦いがそこにはあったわけです。
しかし、冷静に考えてみると「敦賀 篠原」で検索する99%の人は・・・
ぼくじゃなくて、篠原涼くんのことを検索しているんですけどね!!!
この衝撃的事実に気づいたぼくは、今日のブログでこの戦いをしばらく休戦させていただこうと思います。篠原くん、勝ち逃げみたいになってゴメンね!笑
【他にもこんな記事がおススメ】
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=81.8kg(-0.9)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。