家を新築すると決めてから住み始めるまでどれくらいの期間がかかる?
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋の失敗しない家づくりアドバイザーの篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
どれくらいの期間で?
とある方からこんなことを質問されました。
「うちもそろそろ家を建てよう!という話になり、来年9月まで(2016年9月まで)に住みたいんですけど、家を新築するのにどれくらいの期間がかかるものなんですか?」
↑先日、黄色い壁に白いドアの部屋をつくりましたよ~。
かんた~んにお答えすると・・・
「工事期間は、大きさによりますが、標準ですと4~6ヶ月かかります。」
※ここでの説明は木造住宅(在来工法)の場合でお答えします。工法により早いケースもありますし、長くかかるケースもありますので。
実際にはもっと時間がかかる
今はまだ11月なのであと10か月ほどあるので、「よかったぁぁぁ!ぜんぜん間に合うじゃん!!」と思われたかもしれません。
しかし、実際はそれほどまで安心できるというわけにはいかないんですね・・・。要するにもっと時間がかかってしまうんです。
なぜなら、工事期間に入るまでに、設計して、契約をしなければなりません。あたりまえですが、家が欲しいと思って今すぐ工事をスタートできるもんではありませんので。
家に住むまでに決めること
しかも「家が欲しいなぁ~~」・・・って思い始めて、決めなきゃ前に進まないことがいくつもあります。
①どこに
土地がない場合は土地を探さないといけないですよね。これがまた時間がかかる・・・。
②いつから
子どもの小学校入学にあわせて・・・などのタイミングとかありますからね
③だれと住んで
自分たち家族だけでなく、一生暮らす住まいなのでご両親と意見を交わす必要もありますね
④お金はいくらかけて
家にいくらでも予算をかけられるという人はほとんどいませんし、不安だからとにかく安く・・・というのもなんだかさみしいですよね。
⑤どこでどんなローンを組んで
金融機関も地元の銀行もあれば、楽天などのネットで借りる場合もあります。住宅ローンというのは金利も返済方法もさまざまですから、ちゃんと選ぶのは結構大変です。
⑥どの会社に頼む
最初から信頼できる会社さんがあれば別ですが、そういうあてがないのが一般的です。住宅会社もかなりの数があるので、どこで頼めばいいか迷うものです。家づくりのすすめ方、家の出来栄え、これ全て変わってきますから。
⑦どんな家がいい
ご夫婦の意見も合わないこともありますし、どんなイメージの家が自分たちは好きなのか?をまずは把握したいですね。せっかく注文住宅を建てるんですから、とにかく住めればいいってわけじゃなく、ある程度こだわりの家に住んだ方がいいと思います。
他にも細かいことを入れたらもっともっとありますが、大きくはだいたいこんなところです。かなりやることありますよねぇ?汗
だから時間がかかる
実際に「家が欲しいなぁ~」ってなんとなく思い始めてから、①~⑦を決めてから、やっと家の設計が始まり契約した後に、新築工事がようやくスタートするわけです。
しかも決めるのは、自分ひとりではなく、ご家族の意思をまとめないといけません。土地を探す人であればなかなか希望の土地が見つからない・・・ということもありえますし。
そうです。けっこう時間はかかるんです。笑
だいたいかかる期間は、①~⑦を決めるまでに早い人で3か月、じっくりする人で1年以上かける人もいます。土地が見つからない方はもっとかかる場合も多いくらいです。
契約するまでにも時間がかかる
①~⑦を決めたら、ようやく設計をしてもらって、契約をするんですけど、これまたすぐに契約できるわけではありません。
設計もなんどもやりなおしたりして、イメージのすりあわせ、予算のすりあわせ、希望の間取りへを見つけて・・・ということをします。このような住宅会社さんとのやりとりの積み重ね(あるいみ愛の積み重ねとも…笑)は早くて3か月。じっくりする人で半年以上かける人もいるくらいです。
※長期優良住宅や、補助金申請などする場合はさらに時間はかかります。
そしてやっと契約をしてから工事がついに始まるわけです。
要するに10か月はかかる
ですので、家が欲しいなぁ~~って思い始めてから、実際に暮らせるようになるまでには・・・
足し算すると・・・急いでやっても10か月はかかる計算になります。じっくりすると、2年以上かける人もいるってことになりますよね。
もちろんじっくりやらないと後悔することも出てくるかもしれませんし、じっくりやりすぎて「だれて」しまうケースもあるかもしれません。
大事なのはやっぱり、いろんな人(家族、親、住宅会社さんなど)といろんなことを話しあうこと。その思いの、愛の積み重ねが、幸せな人生の支えになってくれるはずです。
がんばりましょうね!
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 家族の絆が深まる家もいいけど家族の絆が深まる家づくりを!
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.7kg(+0.7)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。