小さな家を建てる費用はいくらくらい?(小さい家の価格)
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋こだわりの注文住宅専門家篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
小さい家を建てる費用は?
先日はじめてお会いしたお客さまから
「小さい家を建てる費用はいくらくらいですか?」
と聞かれました。
「う~~ん、はっきりとは言えないですが、だいたい1800万円とか、いやはや~~高くついても2000万円まででおさまりすかね~。」
と答えました。
今日のブログは以上です!ありがとうございました!!
・・・というのは冗談で、詳しく解説すると。
安くしたいけど、安っぽいのはイヤ
お客さまのご相談内容というのは詳しくお聞きするとこういうことでした。(要約してお伝えします)
夢のマイホームを建てたいと考えているけど、土地を買わなきゃいけないし、まだ子供は小さいので学費のこととかもあるので、なるべく家にかける費用は抑えたい。
でも、ローコストで安っぽい感じとか、既製品のよくある感じにしたくないんです。おしゃれで(北欧系家具が似合うカフェのような)センスのいい家にしたいから、家を小さくして安く抑えたいと考えています。
ぼくらの思うこんな家って、いくらくらいで建つものなんですかねぇ?
というご相談でした。
なるほど~~~。よく分かります。その気持ち。
センスのいい家がいいですもんね。
小さい家とはどれくらいの大きさなのか?
家の費用というのは、家の大きさ(面積)で相当変わります。
だから小さい家ということをおっしゃってるんだと思いますが、小さい家と言ってもどれくらいの大きさなのでしょうか。
福井県敦賀市で最近新築される家のよくある大きさはだいたい建坪30坪~45坪あたりです。
ですので、小さい家というと25坪あたりでしょうか。
25坪あれば平屋なら敷地との兼ね合いがうまくいけば、
LDK(20帖)、主寝室(6帖+ウォークインクローゼット)×1ヶ所、子供部屋(4.5帖+収納)×2ヶ所、お風呂、洗面脱衣、トイレ、シューズクローク、収納各所
くらいの間取りがとれます。
まずは、これくらいを小さい家と設定してみました。
どんな家なのか?
家の大きさ(面積)以外で、費用が大きく変わる要素として、どんな家なのか?ということ。
一言で「家」「注文住宅」と言っても中身がぜんぜん違います。
どんな構造で建てているのか?どんな性能のものを使っているのか?キッチンやお風呂のグレードは?仕上げ材料はどれほどのグレードのものを使っているのか?どれだけ手間のかかる作りをしているのか?太陽光発電は載せるのか?
・・・などなど。
とにかくかなり多くの要素がからみあって家の費用が変わってきます。
どこまでやるのか?
そして家と一言で言ってもどこまでやるのか?も決めなきゃいけません。家だけ建てたらそれで終わりってことではありませんからね~。
エアコンを付けたり、カーテン・ブラインドも付けないと生活しづらいかもしれません。
また、家のまわりにカーポートや土間コンクリートもあったほうがいいかもしれませんし、リビングの外にウッドデッキを設置して芝張りした庭があるととても快適かもしれません。
つまり、家以外にどれだけの費用をかけるのか?も大きく違うわけですね。
どんな会社がやるのか?
さらには住宅会社それぞれでやり方が違います。
間取りだって住宅会社の提案で変わってきますし、どんな家なのか?やどこまでやるのか?という内容もそれぞれ違うでしょう。
そして住宅会社が得意としているスタイル、グレードもあるでしょう。
さらには、どこまで営業経費をかけているのか?そして、材料仕入れ価格がどれだけ安いか?
といったことも。
要するに、建てる住宅会社でぜんぜん違うってことです。小さい家と言っても1200万円で建てられる住宅会社もあれば、3000万円かかる住宅会社もありますからね。笑
じゃあ、あめりか屋の場合どうなの?
「じゃあ、あめりか屋が小さい家を建てたとしたらどうなの?」といよいよ本題です。
25坪平屋の家で、外構もいろいろやって、高性能の、こだわりのスタイルで、手間ひまかけて気持ちを込めて家づくりを一緒にさせてもらったら・・・
最大2000万円(消費税8%込)まではかからないくらいでいけますでしょうか。
あ、だいたいですけど。笑
(※ちなみに50坪の家を建てたら4000万円になるということではありませんのであしからず。小さい家だとどうしても単価は高くついてしまいがちなので)
まとめ
ということで、
「小さい家を建てる費用はいくらくらいですか?」
と聞かれたら、
「う~~ん、はっきりとは言えないですが、だいたい1800万円とか?いやはや~~いろいろやって高くついても2000万円まででおさまりすかね~。」
くらいしか答えられないって話です。笑
ご理解いただけましたでしょうか?
【あわせてこんな記事もおススメ】
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=85.4kg(+0.7)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。