『真っ白いガルバリウムの家』敦賀市中郷地区の注文住宅の竣工写真

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

外観

先日お引き渡しをさせていただきました敦賀市中郷地区の注文住宅をブログで公開させていただきます。まずは外観からどうぞ!

IMG_0754awebblog

真っ白のガルバリウムを使ったボックス型のモダンなスタイルです。

2階の高窓を連想窓(風)にデザインしたのがこだわりです。

IMG_0744webblog

玄関周りにアクセントで使った杉板が映えますね~。なにげにランマもさりげなくてお気に入りです。

 

リビング(LDK)

IMG_0671webblog

リビングは吹き抜けとしました。高い天井が開放的で、近隣建物が近接した土地でしたが高窓のおかげで日当たりは十分です。

吹き抜けの手すりはスチールで細く。やっぱり線は細くしたい。

 

IMG_0687webblog

3畳の畳スペースの奥には、小さめながらも実は十分な広さの庭が広がります。

 

IMG_0765webblog

ウッドデッキもあり、フェンスもあり、外と中がゆるやかにつながる豊かな空間となっています。写真では分かりにくいけど芝が張ってあります。これくらいのスペースの芝ならメンテ苦にならないもんね。

庭は広ければいいってもんでもないことがよくわかりますね。

IMG_0734webblog

ヒメシャラの緑がきれいです。夏前には白い花が咲きます。楽しみですね。

 

玄関

IMG_0699webblog

玄関は入った側面の壁に、エコカラットと間接照明。地窓でモダンな空間になりました。

エコカラットは湿気・臭い・有害物質を軽減してくれるタイルです

 

IMG_0715webblog

手すりもレザー仕様でモダンなスタイルに。こういう細かいところにこだわるとグッとかっこよくなります。

 

IMG_0705webblog

シューズクロークも超絶大容量です。笑

 

いかがでしたか?「真っ白いガルバリウムの家」ステキですよね~。オープンハウス・内覧会は残念ながらしませんでしたが、web上だけでお披露目させていただきました~。

他にもたくさんの施工事例ありますので、ぜひついでにごらんください~!

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 施工事例『モダン・ナチュラルの家』(敦賀市新和町の注文住宅)

※ 施工事例『ラフに暮らす家』(敦賀市木崎の注文住宅)

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.4kg(+0.4)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。